みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(495ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間80位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 184話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
普通の精神疾患を話題にした作品かと思いながら読んでいましたがとても深い内容でした。
精神疾患の当事者だけでなく精神疾患になった原因がどこにあるのか掘り下げており、家族や親の育て方だったりと考えさせられるものでした。
実際に関わることは怖いですが、こうやって目を背けたくなる現実に焦点を当てた作品も大事だと思います。by もち-
0
-
-
4.0
無料連載分読ませていただきました。精神障害もった家族がいるので複雑な気持ちで見てました。タイトルのようなことを思う人が少しでも減るといいな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読んで
無料分読みました。
自分も子供がいるので、色々考えさせられる内容でした。読み応えあります。
また読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
衝撃でした
タイトルに興味をもち読んでみました。精神疾患を持つ子どもとその親の話なのですが、病気を発病したのが親のせいなのか、自分自身のせいなのか…考えさせられる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
押川さんは立ち直れた特別な人
精神障害者を医療に繋げるために、真剣に説得をする主人公の押川さん。ブレない発言がカッコいいです。押川さん自身も精神科のお世話になってからこの活動をしてます。でもここまで立ち直れるのは押川本人の力ですね。
この漫画の中には、障害を患った子の親がしおらしく、被害者(のように)描かれる事もあります。しかしそれは単に歳をとったから。親が若い頃は、子供に自分の都合の100%以上押し付けるモンスターだったことでしょう。
この漫画は、自分の所有物である子供に何をしていたか、子供から何を奪っていたか感じることができない人間に育てられてしまった人間の話だなぁと思いました。by 匿名希望-
31
-
-
5.0
こんなにも複雑な世界が日本にあるのかと考えさせられる
ドキドキしながらいつも読み進めてる
つづききになる!by mochichan-
0
-
-
4.0
漫画の中の話ではない
私もこうなりかねなかった。
私の実家も昔から問題ありの家庭。私は子供の頃から精神に異常があった。私も母も引きこもり状態で、母はいつも私の言いなりだった。今は実家を出て結婚をしたので落ち着いてはいるが、あのままだったらこの漫画と同じになっていたと思う。
皆さんは「怖いねー本当にあるんだろうねー」と言って画面を閉じればそれで終わる話。でも実際はそうじゃない。今も現実にどこかで起きている。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私自身も精神疾患者
私自身もうつ病・パニック障害を持つ、
"母親"です。
マンガでは、子供が精神疾患者であるので逆の立場になりますが・・・私の子供達はうつ病に関して理解があるのにも関わらず、実の両親の理解が得られなかったのです。
胸が苦しくなる"現実のマンガ"だな、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が独特だけどいい
精神疾患のある家族に苦悩する家族の姿がリアルで、恐怖を感じました。
現実にも、こういった家庭は多々あるんだろうなぁと思うと複雑な思いです。
興味深い内容です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の分だけ読みました
率直にいうと描写が結構ショックでした…猫を撲殺やカマキリを引きちぎるなど、目を覆ってしまう描写でちょっと先を読むには辛いなと思いました。でも話の内容はまさに現代ならではという感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
