みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(380ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,457件
評価5 31% 1,988
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

3,791 - 3,800件目/全6,457件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料話を読んでいます。
    とても明るい話ではないものの、実際にありうるストーリーに引き込まれています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    押川さんのやり方が合うか合わないかで評価の分かれる漫画だと思います。私は厳しく、しかし見捨てない姿勢に好感を持って読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    精神障害者への差別ではなく理解に繋げで

    精神障害者に対する理解が深まれば良いと心から願わずにはいられない作品です。逆に、これが偏見に繋がらないように願います。子育ての難しさと、いつまでたっても、子は子であり、親の責任からは逃れられないと思う、重いテーマです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    裏舞台

    昨今ニュースでは、引きこもりの方が起こした事件が報じられる事があります。報道は、事件の経緯のみ報じられますが、この作品は、そのような事件が起こってしまう裏側を見せてくれるような気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とてもわかりやすい

    作者さんの実体験に基づくストーリー。とても一言では表せないほど、現実は残酷で厳しいものですね。病気に苦しむ人とその家族が一歩離れた場所から冷静に描かれています。とても考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    次が気になって

    親の与える子供への影響だったり、なんか考えさせられるところもあって、次から次へと読んでいってます。
    親から与えられた心の闇がどこに向かっていくか気になりますね。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアルすぎて、息詰まる!

    精神病患者を子供に持った、家族を扱った作品
    だが、リアルすぎて 苦しくなる、、。
    子供と言っても、成人して自立すべき歳になり
    親よりずっと体格も体力もあるのに、依存する
    息子、娘、、。さらに、暴力を振るわれては、
    お手上げである。 そんな時、病院の移送を
    請負い、説得する、主人公 押川。
    家族の歪みを えぐり出す力作だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私もこんな風になるのかな、、、

    私の子供も、私自身も、こんな風になる可能性があるんだと、戒めとなる漫画だと感じました。
    子供には、元気に、素直にそだってほしい。改めてそう思いました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    胸が痛い

    ネタバレ レビューを表示する

    子供は親の鑑だというが、子供が社会から逸脱してしまったら、すべての責任は親にあるのだろうか?親は子供を選べず、子供も親を選べないのだ。切ない事実。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    人生帳尻が合うようにできている
    自分に必ず返ってくる
    昔の人はうまいこと言ったなぁなんて思ってたけど、この作品を読んで改めて感じた。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー