みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(328ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
精神疾患
精神疾患を患う方の多くが、やはり家庭環境のせいなのか…と思わされる。でもまぁこの漫画がそのような事例集だからであって、精神疾患は誰しも患う可能性はあるのかな。自分も子育てをしているので、人を育てることって本当に難しいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが衝撃的
タイトルが衝撃的で、内容も色々考えさせられるものがあった。今の時代、こういった子供たちも多いのだろう。自分の子供だったらと思うとゾッとする。
by さとーよこ-
0
-
-
4.0
ひきこまれる
こんな子供いるよな~と思いながら読んでいます。どうして現代は精神未熟の子供が多いのでしょうね。
私も仕事が激務の際、一度うつ病罹患した事ありますが両親や家族の支えで立ち直り現在は自分の体調ややる気に見合うポジションで働いています。
一児の母ですが息子が今後壁にぶつかった時愛情を持って話をできたら良いなと息子を見守っていけたらと考えさせられました。
この漫画に登場する主人公にはお世話にぬりたくないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
後味がとても悪い。けどよくニュースで見るような、現代社会に起きている問題として読まずにはいられません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
重い内容ですがリアルでとてもおもしろいです。
最後まで購入して読もうと思っています。
楽しみにしています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の家族にも
私の母も統合失調症でアルコールに溺れています。
現実には私の周りでは押川さんのように親身になってくれる方はいません。
毎日私は母と喧嘩しています。
実際喧嘩なんかしたくないのにアルコールを飲んで罵声を浴びせられると言い返してしまいます。
今は他にもっと辛い人がいるんだと自分に言い聞かせながらこの本を読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今時の問題家庭事情
今まさに、どこかの家庭で起こっているかも!と思わされる問題が題材なので、リアルに考えさせられました。
by 坂道爆走-
0
-
-
4.0
現代の闇
現実にこういう仕事があるのかは分かりませんが、このような事態は確実に身近で起きていて、其れが社会問題でもあり、対処する良い方法がなかなかないという状態。社会問題に一石投じる作品です。
by alc105541-
0
-
-
5.0
漫画で記載されているような親がいるからこそ、世の中では決して理解できない犯罪が起きているんだなと、妙な納得感がありました。親として改めて自戒するきっかけになった漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが強烈で気になって読んでみた。親として子供との接し方を考えさせられる漫画です。続きが気になる!
by 匿名希望-
0
-
