みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(297ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,457件
評価5 31% 1,988
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

2,961 - 2,970件目/全6,457件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ありがとうございますと言いたい。

    ネタバレ レビューを表示する

    問題行動を起こす子供だけが悪いのかーー考えさせられる作品。
    【ケース4】では、被害者意識の強かった男性に押川さんの「お前から親に見切りをつけていいんじゃないか」と言う言葉の重み。
    5年もかけて入院治療して穏やかになった男性がにこやかに笑う様子にとても癒されました。
    人って変われるんだ。変わることで勇気をもらえるんだと思わさせてもらいました。
    この作品をありがとうと言いたい。多くの人に読んでもらいたいです。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    深い

    多様な「メンタル」関係の案件を
    ドキュメントタッチで上手く描いてます。
    他のメディアでは「タブー」扱いされるような「家族の負の葛藤」がすごくリアルに描かれていて勉強になる作品です

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく

    面白い!!無料から読み始めましたがはまってしまいました(´Д⊂ヽこんな家庭実際にありそうなのが本当にリアルで怖いけどついつい読んでしまう。この作者さんのお話だいたい全部面白い。絵もシンプルで好きです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    毒親と言われるような人から虐待を受けて育ってもしっかり生きてる人もいれば、それこそごく普通に育てたつもりでも問題を起こしてしまう人もいる。
    あの時あの判断で良かったのか、ちゃんと向き合っていたのかと後から何度も考えたりするけど、そんなに簡単に答えは見つからない。
    子育てって難しい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料話読みました。話の最初はちょっと笑っちゃったけど、こういうの現実でもありますよね。自分も親なので子に対してこんなふうに思う日が来ないで欲しいなと。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    胸に刺さります

    タイトルが気になり、読み始めました。
    読み始めると、胸が苦しくなり、つらくなりましたが、目をそらしてはいけないことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    本当に難しい問題を作者はよく見て漫画にしていると思います。まだ途中までしか読んでませんが偏見がある人ほど読んでもらいたい漫画です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白いけれど

    スクリーントーンになれてしまったので、実線だけで描かれるとなんかおどろおどろしくて話がよく入ってこないし実吉以外の女性が同じ顔すぎて、同じ話に何人も女性が出てくるとこれ、誰?ってゆーたどれ?ってなる。話が変われば分かるけど。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    精神の病

    怖いもの見た差で読み進めてしまいました。。
    精神の病は周りの環境などによって生まれてしまうのかな、と、自分はしっかりと子供に愛情を注ぎたいと強く思いました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うーん。

    タイトルと無料話数に引かれて読んでみました。
    現実的な話が多いですね。
    こう言う家庭、実際にあるんだろうなぁと。
    現実も漫画もそうだけど、やっぱり結局は親の育て方ですよね。。ってなります。

    登場人物の目が全員一緒の書き方で
    独特な絵の感じが私は好きです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー