みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(296ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
社会問題でもある、家庭内暴力等、様々な問題に立ち向かう姿がかっこいい。主人公は経験豊富で、問題の本質を見抜き、解決していくのか気持ちいい。ノンフィクションなんですね!
by エアーチャージ-
0
-
-
4.0
目をそらしてはいけないが
真正面から向き合うのはなかなか難しい内容ですね。誰もが少なからず精神疾患の人とは関わりたくないと思っているだろうけど、日本人の統合失調症の有病率1%と聞いたことがあります。実は身近にいるんです。上手く関わっていく方法を知っておくのは大事だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
なんだろうなぁ。
一部気持ちはわかります。
親になってみないとわからないことが沢山だもの。
でも、これを見て差別が増えませんように。by チベットスナギツネコ-
0
-
-
3.0
リアル
漫画としてではなくリアルにこのような現実がある事を改めて思いしらされる作品。
生々しい描写が苦手な方はやめたほうがよいかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々考えさせられます。日本で実際に起こっていることなんだと思いながらも、猫が○されるシーンだけは本当にきつかったです。
by 葵忍-
0
-
-
4.0
わたしにも子どもがいますが、こういう人たちにならないようにしたいなとおもいます。ちゃんとそだてたい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
友人に勧められて読んでみました。こ、怖い…。マンガにドキドキを求めてる私には辛すぎた…。読むと精神がやられます。心して読んだ方がいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルにギョッとしましたが読んでみてなるほどと思いました。当事者や家族になった場合のことを思うとやるせないです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいな
題を見て、どういう事?どんな内容?気になって読み出した
絵は好みじゃないけど あまりの内容に
読みふけってしまったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
実話
押川さんて本当にいらっしゃるんですね。
想像を絶する世界だけど、リアルに迫ってくるものがある。
辛さ悲しさ切なさ激しさ難しさ…ショッキングな描写が多いですが、マンガだから大袈裟に描いてるんだろう、と感じさせない静かな迫力があります。
こういう苦労を背負ってる人達が、過去にも未来にも沢山いて、それを知らなかった。
現在進行形で今夜も誰かが…。
それを多くの人に知らせるだけでも、この作品の功績は大きいのだと思います。
私も見る目が変わりました。by 匿名希望-
0
-
