みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(265ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,457件
評価5 31% 1,988
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

2,641 - 2,650件目/全6,457件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    無料配信分だけしか読んでいませんが、続きが気になる作品です。
    自分の知らない世界を生々しく見せてくれる感じがして、怖さ半分興味半分で引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    介護支援の業務をしてます。50代の子が80代の親に金銭や生活依存して寄生同居、親が要介護状態になり 介護支援で訪問し 親子共々支援が必要の事例だと分かる。テレビでもやってます。この作品も豊かな日本の側面です、毎回 貴重な事例を読ませてもらってます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    62話まで読みました。自分が親になって、ちゃんと子どもを育てることができるのか、不安になりました。それくらい、どこにでもいる家族の、すれ違いの話に感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる…

    未就学の二人の子供を育てています。これからどんな大人になっていくのか…その成長の過程に自分が大きく影響し、なにをしてあげられるのか…もし物語のようなことになったら私は対応できるのか、相談先はあるのか…無料分でかなら考えさせられる内容でした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    精神の病のある人とせっする事がありますが、なにを考えているのが、なかなか理解できません。漫画と同じく自己中心なところなど、なるほどと思う事があります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    本人の気持ちと家族の気持ちとが違う視点で描かれているので感慨深い作品だなと。常日頃、精神的な病のあるかたと接しているので家族の気持ちもわからなくもない。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こわいです

    目を背けたくなるような話です。マンガの世界だと切って捨てられない。恐ろしく現実的な話だと思います。警察も病院もどうすることも出来ない問題。この人心の悪化は深刻ですよね。。。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルで気になり読み始めました。
    精神を患った人が身近に居なくて、どこか遠い話に思えてましたが、この漫画を読んで「すぐそばにある話」なのかもしれないと思いました。
    患者さんはもちろん、その家族の苦悩が今まで知らなかったけど少しだけ知れることが出来ました。
    ティッシュまみれ汚物まみれの家にたった1人で何年も引きこもって、社会とは完全に切り離されてしまった女の人、今までだったらヤバいから近寄ったらあかんやつで終わってたかもしれないけどこの漫画を読んだから、医療にしっかり繋げて、治療が必要な人なんだと理解出来ました。
    当事者の方からしたら、私の感想は薄っぺらいかもしれないけどこれが正直に思ったことです。

    by 匿名希望
    • 24
  9. 評価:4.000 4.0

    リアルにはないと信じたい…

    子どもが産まれてから色々な物事が親目線になりました。この作品を読みはじめたきっかけもそうでした。フィクションだと分かっていますが、実際に毎日ニュースで虐待などいろいな事件を耳にしていると、ものすごくリアルな感じがします。まだ読み始めたばかりですが、作品の毒にやられないように少しずつ読みたいと思います!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵は

    綺麗とか読みやすいとかいう感じはなかったので読み進めるか迷いましたが、読んでいくうちにハマりました!
    いろいろ考えさせられるお話です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー