みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(264ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
勉強になります
良かれと思って育てた我が子がどうこをどうして、普通に働いて生活する事が不可能な大人になるのか…
明快な答えは書いてないが、読んでいくうちにじわじわとこーゆー事なのかな?と気づかせてくれる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こころが重くなる。
けど、こんな家庭はきっとたくさんあるのだろう。
いい子の育て方はよくテレビなどでやってるけど、どうしたらこんな子に育ててしまうかが知りたいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
知り合いの人が精神病なんて思い込みだ。精神まいってると思うから健康なのに病気だと思うのだと言っていたのを思い出しました。
その人にこの漫画見て欲しいなって思いました。
深く知らないだけで自分の身近な人や自分にも起こりうることだなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
重い…。
精神疾患は早目に受診した方が、本人のみならず家族ひいてはご近所のためであるというのがよく分かる内容だと思いました。
ただ、家族はというか親は社会に対する恥ずかしさなどからなのか受診させたがらないケースが多々あるんですね…。
母と娘の壊れた生活の母親は私からしたら不甲斐ないと思いました。by みもまぼん-
0
-
-
5.0
面白い
どハマり中⚠️
軽い気持ちで読み始めると、止まらなくて課金しすぎてしまいます、、、
身近で起こりうる話、自分がもしこうなったらなんて考え出すと少し怖いですね。
家族の向き合い方も様々で自分の子どもには、しつけで気をつけようかななんて思うこともあるかな。。by なな…gali-
0
-
-
3.0
こわいだけどリアル
押川さんのような人はきっと一握りもいないんじゃないかと思います。もしくは会えたらそれは奇跡的かと。自分がしてきたように、自分に返ってくる。そんな当たり前のことをつい忘れてその場の勢いで、子どもに接していないか。この作品はいろいろな気付きをくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少し怖かったですが、誰にでも起こりえる事なのだと思いました。当たり前にある幸せに感謝したいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
子供を持つ身として、明日は我が身かもしれないという感覚。
もしこうなったら、やっぱり誰かに助けを求めてしまうと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛いです
無料配信分しか読んでないのですが、「親は目の前の事象にだけ囚われて、自分たちの積み重ねでこうなったことを忘れている」「ぬくもりにかけた育て方をすれば跳ね返ってくる」という言葉は胸に刺さりました。抵抗できなかった、物を言わせてもらえなかった時の復讐ですね。復讐にはなっても、その子にとってもあまりに大きなダメージで辛いです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こわい
怖いけど続きが気になってます。。特に親と子供というのは距離が近いからこそ逃げられない。そこに葛藤が生まれてしまうのは自然の摂理かな。
by 匿名希望-
0
-
