みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(224ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,451件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,264
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
2,231 - 2,240件目/全2,264件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実に居るのだろうなぁと思った。ただ誰も気付いてないだけで、その家族だけが苦しんでるのだろう…何だか切ないような第三者の手を借りて救い出せるものなら。
    世の中が狂わせてるようにも思える

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    納得。

    私自身、精神科閉鎖病棟の看護師をしています。仕事でも驚くべきことの連続ですが、漫画の内容にも納得。
    小さな子どもの母親でもあるため…少し怖いな〜と感じました。
    続きが気になる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    現実にある話

    ノンフィクション本を知っていた。が、興味はあるが怖くて手が出なかった。
    漫画になったとのことで読んでみた。実際にあるであろう話で、誇張して描いているわけではないと思った。

    ただ一言で精神疾患と言っても様々なパターンがあり、社会にとって無害な方も多くいることだろう。

    そういったことを踏まえて、疾患のある人への差別が進まないように話を読み進めたいと思う。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    先が気になります

    日常生活している中でも
    様子がおかしい人って
    度々見かけますが
    いつか、爆発してこんな
    凶行に及ぶ事もあるのかなと
    ふと思う時があり、
    本当に怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    興味深いです

    時代のせいなのか、こういうことは、身近に起きてもおかしくないと思います。無料分しか、まだ読んでいませんが、次も、読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ノンフィクション

    現実にある内容だと思います。
    淡々と描かれているので、現実味を持った怖さが、後からじわじわっと来ました。
    ハッピーエンドでは無いですが、それぞれのケースの着地点が少しでも希望につながってくれることを祈りたくなります。
    でも、やっぱり親御さんの教育って大切です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    恐ろしい

    現在子育て中なので自分の育て方次第ではこんなモンスターになってしまうのだろうかと考えるとゾッとする。初回の最後に主人公が口にする台詞は本当だろうか。恐ろしい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本来なら

    愛する我が子のはずなのに、
    誕生を喜んだはずの我が子なのに、

    こんな悲劇が起こる。

    本人が望んで病気になったわけではないのに。
    親の都合によって殺したくなるんだ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    現実に自分町のどこかの家族でもこのようなことが起きているのでしょうね。まるきりの他人事としては読めない、興味深い作品でしす。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    親の立場として、読んでいて辛いです。子供を殺してほしいと思う前に、たぶん「もし子供が死んだら周りに迷惑をかけなくてすむのに」という思いになったのだろうし。親だって、死にたい。許されるなら楽になりたい。心中したくなる気持ちになんて何度もなった。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー