みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,452件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,265
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
211 - 220件目/全2,265件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供を愛さない親たち

    ネタバレ レビューを表示する

    酷い親に愛されず、外に助けを求められず、自分の精神を病んでしまう。それを認めずに隠して排除しようとする親。これがノンフィクションということに衝撃を隠せない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    知っておくべき

    ネタバレ レビューを表示する

    内容は重いですが、色々考えさせられます。精神疾患は身近にある。こういう機関や施設は必要だと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういうビジネスがあるんだ、と勉強になりました。家族に問題がある場合も、家族はひたすらかわいそうな場合も、両方ありました。これが現実なんだな、と。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    毎日楽しみにしています。
    自分の知り得ない世界が、わかりやすく描かれています。
    こういう現実がある事を知っている方がいいと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    他人事だけどいつか自分もかかわるかもしれないと思いながら読んでいます。この作者のケーキの切れない非行少年も好きで読んでいます。
    迫力のある絵とストーリーで気持ちが引き締まります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルが気になって、読み始めました。私は、精神科関係の仕事をしていますが、こちらを読んで、ご家族側の背景、思いを感じました。押川さんのような支援者がいたら、どんなにいいかなと感じました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かなしい

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にこんなことがあるんだろうな。
    自分の家族、子供がこんななってしまってやりきれないだろう。死んでほしいとまで追い詰められる

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    救われない現実

    ネタバレ レビューを表示する

    押川さん、どうしてこんな仕事やっているの?と言いたくなるくらい重い現実がのしかかってきます。これを民間で対処するしかないという現実。公的機関は介入してくれないのでしょうか?
    問題を抱えている方の家族もまた、問題を抱えているから家庭内で解決は無理だとよくわからせてくれる作品です。
    法律や仕組みを変えていく必要性を強く感じました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何か気になって読んでみました。統合失調症って怖いですね!優秀だったのに統合失調症で全裸で素振りとか愛猫やってしまったり!あーいう状況になればこの人の親のような考え方になるのかもしれんな!

    by AYUN
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    日本の父親はクソばかり

    ネタバレ レビューを表示する

    話が細切れなのがもどかしいが、マンガとしてもよくできているし、日本の家族の病理がよくわかる。そして、母親はダメなりになんとか子どもの状況が良くなるように動こうとするが、父親は子育てはアレ(妻)に任せてたのに、とかカネを気にしたりとかクソっぷりが如実に描かれる。こいつらが諸悪の根源。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー