みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(205ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,457件
評価5 31% 1,988
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

2,041 - 2,050件目/全6,457件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料配信を見てから

    読みすすめています。ニュースなどでも取り上げられる題材が多く、考えさせられる内容です。今の社会情勢にも沿った内容だとも思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感が出来ても…自分に出来ることは何か?

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント購入して配信されているところまで一気読みしました。社会の中で孤独を感じながら、自身の状況認識が困難な方々が登場します。民間業者の押川さんが家族に気づきを促し、対象者(患者)を医療に繋ぐ役割を果たしています。まずは共感が出来ることはスタートで、身内が何をすべきか、問いかけられている気がします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読んでいると辛くなりますが、引き込まれます。
    我が子に対しての接し方はこの作品に出てくる毒親のようになっていないか反面教師にできます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも、楽しく、読まさせていただいております。病的な人間という、言葉のなんて、なんて軽いのだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気になってずっと読んでしまいます

    面白いです。
    子供を持つ親としては、なかなか辛い内容ですが、どんどん読んでしまいます。
    実際にこうゆうことがあると思うと、事細かく知りたくなります。
    勉強にもなるし、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しい事に実際に親のある子(成人も含む)を事件がありましたよね…。「つないで」もらえて、その後も見守ってくれる押川さんみたいな方がたくさん増えますように。そんなお話でした

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなかです

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がちょっと怖い(人の表情など)というかリアル?な感じはありますが、話は意外と興味深いです。 精神病には割と詳しい方かなと思っていましたが、家の中のことまではそこまで知らなかったので 家族の大変さや恐怖にドキドキしながら読んでいます。今も世の中にどのくらいこういう家庭があるのだろうと思うと、なんだか苦しくなります。 もっとこのような病気やご家族が救われる世の中になるといいですね

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これが現実。

    引きこもりの人を家族に頼まれて、部屋から出す仕事。本当に大変なことだし、でも目を逸らしてはいけない。他人事ではないと感じる作品です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    切ない

    藁にもすがる思いで子どもをどうにかしてもらいたくてもできない
    相談する場がない
    こんな場所があれば救われる人がたくさんいるだろう

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    題名が強烈で、長いこと読むことができませんでした。
    まだ途中ですが、この作品は全部読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー