みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(204ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分にはわからない世界。だけど現実にこうゆうことがあるんだなと思うとなんとも言えない気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の周りではここまでひどい話は聞かなくても
ある程度リアルなエピソードを描いているんだろうなと思える内容でした。
結局は家庭の経済状況よりも 親になった人の人間としての度量が
子供に大きく影響する気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
色々なパターンのお話がありますが、親の特徴としては決まって我関せずというか、手遅れになってから腫れ物に触るケースが多い気がします。一人の親としても子供としても勉強になる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です。
ストーリーもしっかりしてます。
いつ自分もこうなるか分からない。被害者なのか加害者なのか。
なりたくなくてもなってしまう状況が恐いby はげじろう-
0
-
-
3.0
おもしろいです
親と子と色々考えさせられます。一概に親が悪いから、とは言えず色々なものが絡み合って子は成長している。何も気づかず生きている。すごく考えさせられました。
by つきのくまこ-
0
-
-
4.0
あぁー…って気持ちになりました。どうしようもなく穴に落ち続けていく感じ。どうにかしなきゃとは思っていても、逃げたい気持ちもあったりで動き出せない気持ち。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵があまり好きじゃないけど、精神障害のある人、その原因は家族が多いんだ。と知りました。自分の子供殺したいって、そこまでになるのは自分たちのせいなのに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がとても好みです!
人間の表情が豊かに描かれていて素敵です!
また読みたい作品の一つになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが気になって6話まで読みました。私の親戚に心を病んでいる人がいます。遠くに住んでいるので本人の具合などはわかりません。押川さんのような方が周りにいたら親戚の人も楽に生きられたのではないかな?と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。それぞれの登場人物の状況が、結構身近であり得そうな事もあり、家族関係などについて考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
