みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(180ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間63位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現実で凄い
創作だったら最終的に救いが入る。
けれどもこの作品は全て現実だから、救いがない。
だからこそ作中で主人公は現実と闘っている。
家族が手を出せなくても、人としての日常に連れ戻すために本気でぶつかっている。
単純に凄い。
作画もぴったり相応しい。
とにかく凄い。
全国の図書館、学校、病院の本棚に置いてほしいし、老若男女問わずたくさんの人に一読していただきたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
まずこのタイトルにびっくりしますが、内容を読み進めて行くと、その意味がよくわかります。育った家庭環境や障がいのせいで、生きにくくなってしまった子どもたちとその親たち。自分の子どもを「殺してください」と言ってしまうほど、追い詰められた家族。現代はこういう問題もたくさん増えているんだろうと思います。本当に考えさせられる話ばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を○
してなんて…実際こんな家族いるんだろうな。
お腹を痛めて産んだのに。
子供は親のそれまでの積み重ねの結果だよ。本当に最近そう思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療従事者のためたまに、精神疾患の患者さんと関わることがあります。しかし精神科ではないため、この作品のような方が本当にいるのかと少し怖い部分もありました。目をそらしてはいけないとも思いますが、人や動物を傷つけたり殺めたりする行為は、精神疾患があるからの一言では片付けられないのでは?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見たくないと思いつつ
無料分を読みました。親を責められないところもありますが、やはり親の価値観を子どもに押し付けてはいけたいと改めて思いました。続きを読みたいですが、私も子どもがいるので、心苦しくなるため、心に余裕がある時に読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
淡々と語りかけてくる小説のような作品です。余計な演出や過剰なエピソードも盛り込まず、ただ事実のみを語る作品です。
暴力的な描写がありますが、読むに耐えられないという表現ではなかったので良かったです。(私はこの手の漫画を読むとき一番そこが気になるので。)
よく事件などをテレビで見てると、精神的な病の子をもつ親御さんてどういう気持ちなのだろう…ここに来るまでどんな経緯があったのだろう…と思う事があるのですが、この漫画がそのヒントを与えてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひきつけられるのですが、心臓がばくばく言うほど怖かったです。
わたし自身、身内に精神科に通った経験がある家族がいます。
双極性障害で、狂ってるとは思いましたが、病院に入院して
なおりました。
統合失調症がこんな怖いものだとは、知りませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
非常に社会派な作品です。このような仕事があるとは知りませんでしたが、広く知られるべき内容だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近のニュースを見てると、ありそうだなぁと思えるストーリーでした。ちょっとオーバーすぎるけど、漫画ですしね。十分面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
面白いとか面白くないとかそんな判断をするマンガじゃなくて、こういう人たちがいる、こういう施設がある、社会で受け入れるということはどういうことなのかを知るためのマンガだと思います。身の回りにこういう人たちがいない、接したことがない人たちに読んで欲しいと思います。
by 匿名希望-
1
-