みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(164ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現実
リアルな現実を漫画として描かれているので考えさせられます。
リアルすぎて逆に現実離れした世界があるような。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
現代社会の課題
毎日のようにニュースを賑わす、成年や中年の引きこもり達の凶悪事件。
背景は、こんな感じなのでしょうか。
毎日の生活が、四六時中脅かされて、いつ終わるとも分からない不安の中で生きている家族に、助けの手が入る。
現実社会でも、同じような介入機関があればなあ。by にとうこうすけ-
0
-
-
4.0
現代の歪みが描かれていると思います。ですが、かかわるなら話をしっかり聞くシーンなど描いて欲しかった。あった事を淡々と描いているだけでは精神疾患を患っている人の苦悩はわからないです。
by キピ-
1
-
-
4.0
なんてゆーか、私の近くではまだ、ないですがいつこのようなことになってしまうか分からないのではと思いました。
すごくリアルだと思います。考えさせられるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので読んでみました……
そして、納得する事ばかり。私の義母が精神病で入退院をしています。暴言だったり狂言を言ったり他の人巻き込んで困ることばかり……
私自身子育て中ですが、親としてそして、子供として色々考えさせられてます
これが現実。親子って切れないから育て方とか接し方に考えさせられてます
抜けられない迷路のようですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人事ではない
精神疾患を持った家族がいます。生活する上での独自のルールが厳しく、一緒に暮らすのが苦しくてなりません。医療費はもちろん、自費カウンセリング代で生活費が圧迫されます。暴力がないだけでも家族の負担は少ないのかなあ…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当にあるのかな…
無理回のみ読みました。本当にあるのかなと思いましたが、ニュースなどの特集で似たような内容があったりするところを見ていると今の社会はわりと多いのかもしれないと思いました。一歩間違えたら、自分も同じようになるかもと思い、読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一件、タイトルは物騒に思えますが、普段スポットライトが当たらない世界が題材になっていて興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引きこもり、家庭内暴力など様々なケースが出てきます。最後まで家族の理解が得られず、解決に至らないケースもあり、ノンフィクションならではのリアルさがあります。
家族の在り方を考えさせられました。他人事ではないと思える内容の作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いきなり読んだところがリアル過ぎて怖かったです。
こんな過程なわけじゃないのに現実感謝できない自分に落ちますby 匿名希望-
0
-
