みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

「子供を殺してください」という親たち UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
184話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,454件
評価5 31% 1,985
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

1,331 - 1,340件目/全6,454件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    深い

    めちゃくちゃ考えさせられる漫画です。子供がまじでダメなやつだなとか思っても、親から影響されてたりしてパッと見で決めつけてはいけないんだなと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    親と子供は、いろいろあります。

    核家族がすすんだ、これからは益々家族間の問題が深刻になりそうです。
    何か問題がおきたら親だけでは解決が難しい事ばかり。相談出来るところは、あまり、無さそう。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔は座敷牢というものがありました。
    今は人権尊重で親子でも虐待になってしまうのでしょう。
    でも・・・じゃあどこか助けてくれるの?と思います。
    極端な話よそ様を傷つけるような事があったらどうするの?と。
    本人も苦しんでいるのだと思いますが家族も地獄でしょうね。
    見たくない知りたくない現実です。
    題名はショッキングですが本音だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    入荷が楽しみ

    毎回入荷を楽しみにしています。
    私達が普段ニュースなどで見ない、日本の裏。だけど現実が、この漫画では見られます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    怖いけど

    おもしろくて毎回ハラハラしながら楽しく読んでます。犯罪をおかす人間の心理、その家族の気持ち、わかりたくはないけどどんなものなのか気になる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    引き込まれた

    自分の育ってきた環境と重なり、涙が止まらなかった。
    パーソナリティに軽度の問題を抱えている私のカウンセリングだ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトルに惹かれました

    初めは、何となくタイトルに惹かれて読み始めました。
    毎日無料で読み進めていったのですが、ストーリーに引き込まれて購入して読みました。

    フィクションだとは思うのですが、現代ならあり得る話。今の社会の闇と救い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    親として

    親の立場として考えさせられる。子どもが小さい頃は叱ったりたまに感情的にキツいことも言った。親も未熟だ。子の先天的な気質もあるのだろうが、それらの経験が子どもの心の傷になり、ひいては自信をなくし、親を恨むことになるのか。
    この漫画は家庭内の問題と絡めがちだが、実際は割合として高いのだろうか。学校や社会などの環境における問題はなかったのか…そもそも円満な家庭など少数だが…。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアリティがすごい

    リアリティに引き込まれて購入。家族のかたちはそれぞれで必死。息詰まるような苦々しさが伝わってきます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読んでよかった

    よくあるよくいる人たちの話
    そして自分にもあちこち当てはまる
    耳の痛い話

    引きこもり誰にも会いたくない
    ヤケクソになって当たり散らしたり
    自分と同じだな
    ちょっと考えられないな

    色々自分を見つめ直す事が出来ました

    誰かのちょっとした助けや
    思いやりの言葉
    何より具体的なアドバイスや法律的な助けが
    あるだけで
    こんなにもいい変化が起きる

    自助努力だけではどうにできない人たちが
    たくさんいる
    ほんの少し理解と感心を持つだけで
    結果的に自分も幸せになれる

    社会的奉仕は自分の為でもある
    社会に住まう一員としての自覚が必要だなと

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー