みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間64位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
かなり面白い
シビアな内容だけど読み始めたらぐんぐん引き込まれる。
めちゃくちゃ面白い。
家族の数だけ闇もある。
何度も言うけどめちゃくちゃ面白い。by 子犬ママ-
0
-
-
5.0
苦しんでいる子供の難しい心境が上手く表現されていて親側の本当の心境、本音が描かれており、素晴らしい内容です
by まゆるり-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
世の中の事件が、このようなことで起きてるのかと、色々考えさせられ、とても興味深く、続きが読みたくたなります。
by みかんといちごがだいすき-
0
-
-
5.0
昨今の事件
最近の事件もこういう事を経て、起こっているのかな…と考えます。
持って生まれた気質なのか、育児によってそうなってしまったのか…。
今、私自身も発達障害の反抗期の息子と一緒にいて、怖さを感じることがあるので、読みながら、怖くなりました。by yossyarassy-
0
-
-
5.0
他人事ではない…
教育者として、保護者として、大人として、繊細な子どもたちとの関わり方が大事だなと感じました。難しい課題です。
by かよ~んさん-
0
-
-
5.0
リアリティ高
私の好みど真ん中でした。分かりやすく綺麗すぎず汚すぎず描かれていてとても気に入りました。キャラもたっていてとても素敵です。
by BASEMENT-
0
-
-
5.0
人生いつどんなことが起こるかわからない
人生、いつ、どんなことが起こるかわからないが、それも、育った家庭環境にも多く影響を受ける。一見普通そうな親でも違う場合もある。子供にはそれぞれ個性があり、それぞれで考えなければならないと感じている。まあぁ、この作者の作品って社会的に重いテーマが多いからおすすめです。
by goripooon-
0
-
-
5.0
知らなければならない
精神病について、あまり考えたことがありませんでしたが、この漫画に描いてあることは知らなければいけない現実だと思いました。
どんな人でも、病気や環境によっては社会性を失ってしまうことがある。
自分や身近な人がそうなった時、どこにどんな風に頼ればいいのか、どう行動すれば良いのかを知っているだけで随分違う。
その入口として、とても優れた作品だと思いました。by わにたろう-
0
-
-
5.0
本当に必要だと思います
現在増えつつあると言われている精神疾患者。
抱えて生きる方も大変だけれど、周りにいる人たちもどれほど大変か…それが我が子だったらなおさら。
助けてくれる人がいたら、施設があれば…本当に必要だと思います。by ネピアメイト-
0
-
-
5.0
これって実話に基づいて書かれてるんですか
すっごく現実的なマンガで、これって実話なのって思ってしまうくらいリアル。このマンガ読むと子育てって本当に難しいんだなぁって思う。実際子供が原因で別れる夫婦もいるわけだし。今の時代 子供いない=不幸せなんて事は全然ないと思う。子育てはボランティアって誰かが言ってた
by Maple leaf-
0
-
