みんなのレビューと感想「凪のお暇」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
微妙
絵が昔の漫画の絵みたい。
クソな彼氏や空気読みすぎて失敗してたり、イライラします。
変わろうとして奮闘するんですが、自分には微妙なお話でした。by mcskrr-
0
-
-
5.0
おもしろい!
画風が独特ですが、ストーリーが良い良い!よくある恋愛ドラマではなく、面白いです。主人公のキャラクターに好感を持って読んでいます。
by ビリヤニうまい-
0
-
-
4.0
無料話数が、あるので、読みました。話の展開は、おもしろいですが、絵が、もう少し、キレイだったら、よかったです。
by ぽにゃぼにゃ-
0
-
-
4.0
ドラマを観ました
黒木華ちゃん可愛くて中村倫也さんカッコよくて、高橋一生さんと片平なぎささんが強烈でした(笑)
でもおもしろくて楽しくて大好きなドラマでした。
普通は原作からドラマ化を観ると、残念なことが多いのですが逆は…。 絵はそんなに好きではないですが、なにか違和感があると思ったら 漫画では凪ちゃんが巨乳なんですね。 少しタイプの違う子が原作だったのかなと思いました。 わたしはドラマの方がずーっといいですが、無料分は漫画も読んでみます。by わんきゅうぽん-
0
-
-
5.0
なぎちゃんが可愛い
なぎちゃんの生き方素敵が可愛くて、自分には真似出来ない正直さ実直さが眩しいくらいです。最高のヒロインです
by ぴーよぴーよ-
0
-
-
5.0
面白い
逆にドラマから入り原作を読みました!
凪の周りが個性強めでかなり面白い
よく裏で泣いてるしんじが可愛い!しんじとくっついて欲しかったなぁ、、、なんてby らんらんてい-
0
-
-
5.0
凄く考えさせられた
会社の人間付き合いって何?意見もせずニコニコ笑って合わせていると、それはそれで見下げられてバカにされる。ムスッとして付き合い悪くてもしかり。
付き合っていた彼(慎二)の同僚同士の会話が極みつきとなって会社を辞めた。
酷いやつそれは無いだろう~と思っていたけど、慎二は凪が好き過ぎて言葉が悪くなってしまうようだ。
何もかも捨て引っ越したボロアパートで母子家庭のお隣さんと仲良くなって、もう片方のやたらハグするお隣の男性と関係持って、どうなるの?と思って居ると、自転車を購入して出掛けた先でBARのアルバイトを始めるようになったり、色々な出逢いの中で、一番の極みつきは北海道の実家がネックになっていたようだ。
自分の母親の事、その母親は又その母親に精神的に自分の将来性の絶望に悩まされていた。
ここから私は共感して泣いてしまった。
内容が少し違えど、私も自分の母親では凪のお婆さんと似た所でずっと悩んでいた。母親が嫌いだったけど、母親は母親だから捨てられるはずも無く、自分に罪悪感を持ったりしながらも一方では母親を捨てたかった。
老いては子に従えと周りの人に言われても、自分の考えを曲げず、自分の考え通りに娘がしないのが面白く無くて、周りの人に娘の悪口ばかり言う母親に私も散々悩まされていた。
優しい凪が母親にお暇をあげて、お母さん東京の凪のボロアパートで伸び伸びと生活する姿は羨ましかった。by ヨルネズコ-
0
-
-
2.0
ドラマは好きだったので、マンガ読みましたがどうにも絵が受け付けない。
主人公も空気読むというよりはただ断れないだけで、イライラしました。こんな話だったけ?by ☆スズキ☆-
0
-
-
4.0
おもしろい!
ほんとに内容もストーリーもしっかりしてて読みやすいです
ドラマ見てから、漫画見ました
おもしろいです続き読みますby さしすなやわらや-
0
-
-
5.0
漫画の良さあり!
ドラマで夢中になっていたので漫画で読んでイメージ変わるの嫌だなー、と避けていました。今思えば早く読んでおけばよかった😭漫画もどはまりしています。みんなもぜひ‼️
by あやさは-
0
-