【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(45ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだか共感しちゅう、人に合わせすぎて過呼吸とか。
具合わるくなっちゃうよね、100万で再スタートしてどんなことおきるかな?by たまたに-
0
-
-
5.0
凪ちゃんにさらけ出されてしまう。
ほんわか凪ちゃんが生きづらさから逃れ、様々な人々との出会いや関わりを通して、新たな枠組みで自分や人生をとらえ直していくお話…なんでしょうけど、カタルシスを得るには、それまで見えなかったドロドロしたはらわたをえぐりとってさらけださねばなりません。そこらへんの描き方がさらりと、しかし深く鋭いので、突き刺さります。ああ私も今は見えない何かを抱えているんだろうな、そしていつか露呈するんだろうな。でも、それが良きにつけ悪しきにつけ、なにかの変化を生むんだろうな。なぎちゃんの懸命さと生活の豆知識、個性的な登場人物たちか楽しい!
by ふわう-
0
-
-
5.0
ドラマが先だったけど、どっちもおもしろい‼️中村倫也くんも、黒木華ちゃんもマンガのイメージまんまだったー❗また、よみかえそー😁
by ピチロー-
0
-
-
5.0
「空気読んでこ」が心の中の口癖だけど、読んでるのは上辺だけ、本音を覗かせないから人間関係も表面的、とはいえ自分を削りながら頑張ってるのに空回りばかりの主人公 凪。
節約が趣味で、家庭的で料理上手、男にはとことん尽くすタイプ。
こういう主人公の付き合っている相手がモラハラ男という展開はままあるけど、主人公の方が男を 自分を格上げするための切り札と見ているのは意外だった。
心身ともに限界がきた凪に切り捨てられてしまった彼は、20話まで読んだところ、なんだかんだで退場せず関わってくる。凪だけでなく彼の人間的な成長も期待したい。by クリスチーネ剛田-
0
-
-
5.0
ドラマ見てました
ドラマは見ていましたが、原作は初です。男がゲスいので最初は読むのが苦しいですが、だんだん面白くなってくると信じて読みます!
by はゆ27-
0
-
-
5.0
空気読んで自分の気持ちを飲み込んで生きてきた主人公。ありのままで生きていこうとしても壁にぶつかって...現代社会で誰しもが抱えている思いが描かれているような気がします。
by ウユニ塩湖-
0
-
-
5.0
シンジが切ない
シンジ器用そうでめちゃめちゃ不器用。賛否両論あるんだろうけど…いざ自分が凪ちゃんサイドにたったら、絶対許せないんだけど…読者の立場になると、シンジがんばれって思ってしまう。
by さちよー-
0
-
-
4.0
周りの空気を読みすぎてしまう凪さんってほんとに優しいコですね。今は無理なくのびのびと楽しめてて表情も良くなって嬉しくなります!
by てんちゃんPU-
0
-
-
3.0
凪
無料だったので読んでみました。凪がすごく人間くさくて、一生懸命に自分を変えようとしているのがとてもよかったー
by ちいちむむ-
0
-
-
5.0
よき
不器用な生き方で一生懸命な登場人物達がさいこうです(* ´ ▽ ` *)ノ
読めば読むほど魅力的!
さらに節約レシピが詳しくてよき!by まみー-
1
-