【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(235ページ目)

  • 完結
凪のお暇
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:37話まで  毎日無料:2026/01/14 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結
”25話#十二円め”及び”37話#十八円め”には「めちゃコミック」限定購入者特典イラスト付き!

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 16,153件
評価5 51% 8,242
評価4 34% 5,501
評価3 12% 1,912
評価2 2% 339
評価1 1% 159
2,341 - 2,350件目/全3,943件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    凪ちゃん

    凪ちゃん大好きです!!
    とにかくほんわかした主人公に癒されつつ、ハラハラしながら見守って応援しています(笑)
    元彼、頑張れよともどかしく見ています(笑)
    大好きな作品です

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いいです

    絵があまり好みではないですが、主人公がどんどん自分らしさを求めて変わっていく姿に好感が持てます。
    空気は読むものじゃなくて、吸うもの!
    確かに(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一生懸命お仕事や恋に頑張ってるのに報われないのが、始めは少し可哀想に…でもこういうことあるよねーと思いながら読んでいました。そこから一念発起して新生活。
    もじゃもじゃ頭も可愛いと思うし、自分らしく生きるって難しいけど良いなーと思う作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    身につまされる。

    これ、多かれ少なかれ女子は経験することじゃないかな。まわりにあわせて一生懸命空気よんで疲れちゃったりとか…。すごくリアル。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!!

    広告から気になってて、ついに購入。
    とにかく面白いです!
    凪の周りに合わせがちな感じも人間味があって共感できるし、しんじ(名前あってるよね)の不器用なかんじもたまらない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この彼氏の

    素直じゃない不器用な感じがもどかしいです。。。彼女に好きって言わないと伝わらないよ〜なんで男の人ってかっこつける時素直に好きって言わないんだろう??素直に想いをいう人の方がよっぽどかっこいいのに。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    分かります

    空気読みすぎて空気になってしまう凪、周りはこんな人に甘んじて、めんどくさいこと押し付けて、いなくなったら文句言って、損な役回りだなー。でも気づかないだけでこういう人、結構いるんだろなー。
    まだ途中までしか読んでいませんが、面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    途中までしか読んでないですが‥

    面白いです、コレ。
    正直、絵が苦手だったのでどうかな?と思ったのですが、内容が素晴らしい。
    節約術、ためになってます。私も日頃から待機電力気にしてコンセント抜いちゃうタイプなので、凪ちゃんわかるよ!と密かに応援しています。
    出てくる人達も個性豊かで、でも実際にありえる話が多くて引き込まれてしまいます。
    特に凪ちゃんが寂しかった幼少時代の知恵を、うららちゃんに教えてあげて励ますシーンは涙が出ました。

    小説派の私ですが、このマンガだけは完結まで読もうと思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    微妙にネタバレ気味注意!

    シンプルな絵柄も、ゆるーい感じの作風も好みです。次々とスラスラ読めちゃいます。

    ストーリーは『空気を読む』とか『まわりの評価』とか、THEイマドキの悩みって感じで、だからこそ今人気のある作品なんだろうなーと思います。現に私も読んでいて共感できる部分が結構ありました。空気を読みすぎると調子がいいとか自分の意見がないとか言われるし、読まないと読まないで自己中とか協調性がないとか言われるし……じゃあどうするのが正解なの?ってジレンマを多少なりとも感じてる方は「そうそう!」って感じで共感できるんじゃないですかね?
    なんにせよ、仕事を辞めてしまうとか人間関係をクリアにしてしまうとかは実際には難しいので、嫌な言い方かもしれませんが、漫画の世界でなんでもできる主人公には是非がんばって悩んで間違って迷って前に進んでほしいです。

    そして同じくらい、器用貧乏な慎二に頑張ってほしいです。登場人物の多くが不器用で、それぞれ明後日の方向に頑張りのベクトルが反れちゃってる人たちですが、中でも慎二がダントツに不器用でひねくれた方向に進んじゃってる感じがします。なんでそんな言い方しかできないんだよー!とか自分に素直になれよー!とか、めちゃくちゃヤキモキしますが、主人公への気持ちは本物な気がしますので、頑張ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ゆるくそして深みがある

    人間味ある主人公の話。
    周りを傷つけずに自分を犠牲にしながらもみんなが過ごしやすいように取り組んでいた。だけど、いつからかそれを周りは当たり前に思いむしろその優しさにつけこみ雑務や無理な仕事を押し付けられるようになる。そんな時自分のありかた、生き方を変えなければいけない出来事が...
    いまの自分を変えれるかどうかが見物です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー