【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(102ページ目)

  • 完結
凪のお暇
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:37話まで  毎日無料:2026/01/14 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結
”25話#十二円め”及び”37話#十八円め”には「めちゃコミック」限定購入者特典イラスト付き!

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 16,147件
評価5 51% 8,239
評価4 34% 5,499
評価3 12% 1,911
評価2 2% 339
評価1 1% 159
1,011 - 1,020件目/全3,940件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    人間関係あるある…

    凪、慎二、ゴンの三角関係はもちろん見所なんだけど、アパートとの住人達との交流がすごくいい。

    人間関係のいいとこはもちろん、悪いところもしっかり描かれてる。

    凪が空気を読むのをみると、苦しくなる。でも多かれ少なかれ誰しもが、このついあわせちゃう息苦しさ知ってると思う。

    そして、凪ママのような空気を読ませる側。怖いんだけど、実は断片的には、自分もやっていそうでそれが怖い。

    読む側、読まれる側、どちらにも心あたりがあってドキっとする。それをイラストがイイカンジに緩和してくれてる。

    お料理ネタもいいし、シリアス、小ネタと読むの楽しいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公の煮えきらないもどかしさに共感しつつ、もやもやしながら読み進めてしまいました。
    思い切りの良さに勇気ももらえました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ドラマにハマったのでおもしろいから原作を読みたくなりました! ゴンさんがドラマとキャラが違うのでびっくりしました!マンガもドラマも面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最近のNO.1

    ここ1年で1番面白かったです。あまりにもハマりすぎて(ドラマも)、イワシのフリッターと豆苗食べました!笑毎日読み返してキュンキュンいます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    はじめは、特に何も思わないどちらかと言うと、面白くない話だったけど、途中から面白くなってきた!
    皆何かしら、本当の自分を出せない部分があるはず。がんばれ凪

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    魅力的な登場人物

    主人公を含めて、登場キャラが魅力的です。
    慎二も苦労はあるんだろうけど、さすがに幼稚すぎるのでは。どうなっていくのか楽しみです。

    by chansaa
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最高の一言に尽きる

    しばらく前に、無料の分は読み切ったはず。
    以前は有料の壁で放棄。
    しばらく経ってインスタグラムの広告で見つけ、また読みたいなと思い立ち、突然の登録。課金。
    そこからはもう底なし沼。
    こんなに面白かったっけ?もう止まらない、、、がもんくん、大好きです。でもゴンさんも全力応援中……あぁ、でもやっぱりがもんくんのドSさに垣間見えるピュアさが好き……とにかくたったの2日でお財布の紐をなくしました(笑)最高です。ドラマはこのフワフワの気持ちを大切に残しておきたいから見たくない気がします

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    地味に効いたわ…

    話が地味すぎる〜
    地味すぎるのに面白い?面白いは失礼かな。読んでいて凪ちゃんがかわいそうすぎて、読むのをやめてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ドラマが人気なので気になって読んでみました。最初は絵があまり好きでないと思いましたが、読み進むうちにハマってしまいました。まだ途中ですが、凪の節約生活、私も参考にしたいなーと思ったり、彼女の魅力やかわいさが少しずつわかってきました。また続きを読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    抜け出せない

    ドラマは見たことなくて、マンガしか読んでません。
    凪のお暇を読み出したら、
    ハマってハマりまくって、抜け出せなくなりました。
    空気を読んで周りに合わせてしまう凪。
    でもそういう自分が嫌で、シンジのこともきっかけになり、全てを捨てて始まったお暇生活。

    凪をとりまく人間模様とか、
    その中で少しずつ変わる凪の姿とか、
    読んでいるとすごくあたたかい気持ちになります。

    お暇中に出会ったアパートの住民、スナックの人たち、就活仲間とか、みんな個性に溢れていて。

    その人たちと過ごす凪は、背伸びせずありのままでいて、空気を読みまくっていた頃の凪とは違って、凪のこれからをずっと応援したい気持ちになります。

    あと、レトロで柔らかい感じの絵がクセになります。凪の作る素朴な感じの食べ物とか、何度見ていても飽きない。

    会社の可愛い後輩になびいていくかと思いきや凪に未練たっぷりなシンジ、
    凪に恋心抱いてしまったゴンさんとか、今後が気になります。

    続きが待ち遠しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー