みんなのレビューと感想「ゴブリンスレイヤー」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 199話まで配信中(47~56pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
初期から残酷表現や女体ポロリがあるので苦手な人は注意です
初めて読んだ時は使える回数制限があるのに、薬代の節約にって声かけるのもなんだかなぁって思った覚えがあります
使える魔法に回数制限があるのがTRPGっぽいですね
ファンタジーだけどファンタジーだけじゃない生々しさがあります…
己を過信しすぎたり力量を見誤るとこうなるって事を身を持って学ぶ事になった訳たけど、生き残ったが為に犠牲や被害の現実を目の当たりにする事になるとは、初日からなんともハードな…
命があったからこその現実ではあるんだけど。
冒険者になるにしてもルールについて窓口での説明を受けるのみだから、その他は個人の知識や力量に委ねられるとなると、似たような感じで散った命はこんなものじゃないんだろうなぁ…
戦闘シーンも緊張感があってハラハラしますね
主人公がゴブリンを淡々と始末するだけの日々から、何というか人としての何かを少しずつ取り戻していく感じも読んでいて面白いです
アニメもすごく出来が良くて面白くて今も見返してますby さくらたん。-
0
-
-
5.0
ある意味、ファンタジーを通り越して、現実的な作品です。
それだけにリアルな部分もありますが、良い視点だと思います。
チートだらけの世界に一石。by ワラジムシ-
0
-
-
5.0
ガチな
戦闘とガチな現実感が戦いのシーンにちりばめられていて、ファンタジー過ぎないところがとても良いです。主人公の持つ闇もなかなか面白い作品です!
by 趣味は社畜-
0
-
-
5.0
主人公がいい!!
顔がずっとみれないのがじれったいですが、とてもカッコいいです!
ストーリーが面白いし、絵もキレイです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の技量を意識しないとな
新人が陥りやすい自意識過剰。しっかり自己分析できないと自らの命も失いかねない。導いてくれる人がいると経験値もあがるんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きちんとしています
タイトル通り、ゴブリンを駆除ことを生業とする男のお話です。
世界観はファンタジーですが、やっていることはある意味リアルというか、血なまぐさい部分があり、ヒヤヒヤ、ハラハラすることも多く、気付けばどんどん読み進めていました。
主人公のゴブリン絡みの台詞が、テンポがいいというか、印象に残ります。最初は、クスッときていましたが、そこにもきちんと理由が用意されていて、すごいなと感じました。
グロい部分もあるので、万人向けでは亡いですが、とても面白い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
異世界好きにはオススメ
最強なようで最強でない主人公が様々な策を練りゴブリンを倒していく内容がとても面白い。最弱モンスターであるゴブリン相手でも常に油断せず全力。さらにゴブリン自体も最弱ではあるものの中々の動きを見せているので飽きることないです。
by 味噌汁with白米-
0
-
-
5.0
新章突入です、年初めに公開された劇場版ストーリーのコミカライズですね
原作では現在商人として活動している貴族令嬢さんの大失敗談・・・と書くにはあまりにも無惨な結末。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容がしょっぱなから濃い。
絵柄に似合わずハードなストーリー…というか男くさいのがたまらなく良い!
絵柄に合わない…と書いたが、描写も見やすくてうまいので気にはならない。
ゴブリンてオスしか生まれないの?とか、色々と疑問は湧くけど、とにかく面白い。
持ってたポイント全部使い果たしてしまった。
これからも楽しみにじわじわ読もうと思います!
とにかくオススメ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
アニメが面白かったので読んでみたらマンガも面白い!
ダークファンタジーとかグロめなマンガはちょっと苦手だったけど、これは続きを読みたくなった。by 匿名希望-
0
-