みんなのレビューと感想「虐待の家」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良い友達がいて良かった
初めはなんて酷い話だと思いました。
だから星ひとつにしようと思ったけど、読んでいく内に、星5つになりました。
ひとみには良いお友達がいて良かったと、心から思いました。by ピコlove-
0
-
-
5.0
うまい
クズな男を書かせたら右にでるものなし!ってくらい腹立つ男が(笑)
読みやすいのでこの作者さんが大好きですby ゆかりぽ-
0
-
-
5.0
コロナ禍でステイホームのため虐待が増加していると聞きました。親の勝手かなと思いましたが親も色々問題を抱えているのでケアが必要かも。
by さちヨーグルト-
0
-
-
5.0
題名の通り色々な虐待の物語が描かれています。勉強になると言ったら変な話しですが子供は大切にしたいです。
by 凜チャン-
0
-
-
5.0
考えさせられる
虐待のニュースが絶えない現代。
された子供たちが大人になって、また虐待を繰り返す。
どんどん増えていきそうで恐ろしさを覚えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ4話しか読めていないですが、考えさせられる作品です。
虐待をされていた子供だけでなく、子供を虐待していた親の過去も見えて、表だけでなく裏側にある真実は何なのだろうと考えることが出来ました。
虐待は悲しいですが、オススメの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身近に感じる
絵が素朴で読みやすい、
ストーリーも身近に感じられる。
再婚、、子供に嫌な思いをさせてまでするものなのか、、
考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
負の連鎖
虐待が増えている世の中ですが、虐待を受けて育つと、親になったら繰り返してしまう。負の連鎖ですね。
何がしつけか、きちんと理解していないと、虐待につながってしまうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもおもしろいです。虐待はイヤだなと思いました。自分もそうならないようにしないとなと思わされました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんと
虐待が増えましたよね、、産んだからすぐ、母親になれるとは限らない。。母親になれない母親もたくさんいるんだなあと思いました。施設とかも考えるべきです。。
by まさママ♪-
0
-