みんなのレビューと感想「虐待の家」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料配信から読みすすめました
虐待は連鎖する、正にこの言葉どおりの内容でした。親は親で、辛い現実から逃避するために多重人格者になり、自己防衛をしている。ただ、虐待を受けたすべての人に当てはまるわけではないのですが。
by りりりっこ-
0
-
-
3.0
虐待は連鎖する事が多いんですよね。しつけと称して殴る蹴るが当たり前と思ってしまうんですね。多重人格になるほど辛い思いをしてきた、そこから救ってくれた友人が居てくれて良かったです。連鎖を切るにはサポートが必要ですね。
by 桔梗の花-
0
-
-
3.0
シンデレラの現代版のように同じ話が書いてあった。ちょっとそれはどうかと思った。イラストは普通、無料分で終わりにすると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母殺しのシンデレラ
まあ出来すぎた話だとは思うけど、継子を差別するってことはあると思う。それが自分の子供にどんな影響を与えるかとか考えないのかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待されて育った親は自分の子供にもまた虐待してしまう。まさに虐待の連鎖。母親の過去も壮絶で同情しますがでもここで負の連鎖を断ちきらなきゃいけないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい
親に怒られるとこの世の終わりのような気持ちになる。手をあげることもあるだろが
、何の解決にもならないが、時として絆や想いが伝わる時もある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっとドライ
一話だけよませていただきました。他の方のレビューにもありますが、ちょっと内容を薄く感じます。展開が早くてドライであまり丁寧ではありません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待なんて
虐待なんてなくなればいいと思う。いつもそう思うが無くならない。小さき弱きものを慈しむ気持ちが無いのか、殺伐とした気持に支配されてしまうのか、ひどい話だ。
by シニョン-
0
-
-
3.0
いい意味ではありませんがこのシリーズ系を色々と見ています。
私も親ですが考え深いものが多くあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しくなる
同じ母として読んでいてとても苦しくなる作品です。虐待は繰り返されるとよく聞きますが虐待しそうになったら施設。とはならないのか。その前になぜ子供を産むのか。負の連鎖とはこの事だと思います。
by くりもち-
0
-