みんなのレビューと感想「アヤメくんののんびり肉食日誌」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 283話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
はじめはあんまり面白くないと思いましたが、読んでるうちにハマりました。個性的なキャラばかりで楽しいです。
by ちびまるこ12345-
0
-
-
5.0
毎回楽しみ
あやめ君のキャラが最高!!友達に一人は欲しい♡癒されるぅ♡あやめ君のペースが好き♡
by ましゅりか-
0
-
-
3.0
29話まで読んだ感想
初めての舞台設定のお話でした。
生物学の研究ってこういう事するんだ〜とか、動物の死骸を埋めて骨になったら掘り起こして研究するとか、初めて知ったので興味深かった!
椿ちゃんのような派手め美人さんが研究一筋というのギャップもカッコいい。
あやめくんのまっすぐな、駆け引きのない言動も素敵。周囲の研究室の面々も良い人ばかりで、こんな大学時代わ、過ごしたかったなあ〜と思わずにいられません。子供達にも、大学ではこんなふうに好きな道野研究に没頭するのだよ、と伝えたいけど、これを読ませるのはちょっと躊躇う…目の毒…by あきよこい-
0
-
-
5.0
笑えて可愛い!
大学や研究室のやりとりがリアルで、恋愛がありつつも雑学も交えられた漫画です。キャラクターの個性が飛び交って笑いどころも満載、とてもお勧めできる作品です!
by tonyu-
0
-
-
2.0
のんびりだけど肉食?
生物学・古生物学研究室に帰国子女のアヤメくんが入ってきて繰り広げられる院生生活。生きた動物や恐竜の化石の緻密な描画と説明が所々に出てきて興味深い。比べて、人物の絵は粗削りでスケッチ風。アヤメくんの一風変わった言動は周りを気にせず我が道を行くタイプのよう。それを日本の社会や習慣に慣れない帰国子女だからと一般化されたら、違うと思う。あくまで「個性」でしょ。話の流れは淡々として起伏に欠け、作者は違うが「◯◯向井くん」の雰囲気に似ている。無料配信増量になり再開してみたが、やはり好みには合わず早々に撤退。
by チャぺ-
2
-
-
5.0
気になります…。
アヤメくんと椿センパイの関係が、これからどう進んでいくのか気になります。二人とももてますから…邪魔が入りそう。発掘や恐竜の骨についても、興味は無いけど勉強になります。
自分的には里中センパイが好きで、エリザベスと恋人になって欲しいな。by ぽちゃばば1963-
0
-
-
4.0
あやめくんと愉快な仲間たち
菖蒲くんと愉快な仲間達の日常が非日常で楽しいです。
里中くんとエリザベスちゃんの現在と近未来がどうなるのかも楽しみだし、仁英さんの実はとってもピュアな一面も素敵です。メンバーそれぞれのキャラの濃さもこの作品のお勧めポイントです!by グロービー-
0
-
-
2.0
無料分2話まで読んだ
私も骨は好きだ。
顔面より骨格で選ぶ…というか骨格が好きだと顔も好きというパターンが多いか。
という私の趣味はさておき、骨は好きなんだけど
この作品はどうも読み続ける気になれない。
私のテンポというのか、それに合わないようだし
絵柄も苦手。
だからとても残念に思う。
時間をおいて読み直してみるかも?by (ФωФ)-
1
-
-
4.0
異色のコミック
全く異色の題材が背景になっているコミック。最初は何が何だか分からなかったけど、段々と、大学の解剖学部が背景になっているんだとやっと分かって来た。恐竜の骨とか全く興味ないけど、読んでいたら少しずつ人間関係とかが面白くなってきた。
by Sun7-
0
-
-
3.0
のんびりした雰囲気を感じさせてくれる。
主人公以外の人たちの、キャラクターも楽しめる。
恐竜好きにも良いby ゆうみっち-
0
-