【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想(94ページ目)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 週刊少年ジャンプ
  4. 鬼滅の刃
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり / 評価:★★★★★ (94ページ目)
  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 12,647件
評価5 73% 9,263
評価4 18% 2,234
評価3 7% 823
評価2 1% 182
評価1 1% 145
931 - 940件目/全1,722件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    アニメも全部見たし映画の無限列車編も見たのですがやはりめちゃめちゃ感動しますね!
    他の漫画だと割と飽きてしまうことが多いのですがこの作品はサクサク読み進められてしまいます…!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    緩急

    無惨を倒すスピード感が速くてどんどん読み進めていったあと、炭治郎が自分の意思で人間に戻ろうとするときの描写がゆっくりで綺麗で、その緩急も楽しめた。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まだ映画を見ていないから早く見たいと思った。
    禰豆子を救えることを願うでしかない。
    さねみかっこいいっす。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    期待以上の作品!!涙なしには読めない!!

    人気なのはもちろん知ってたけど、少年漫画は興味なかったのでスルーしていたんだけど、あまりにも映画の人気で、これはとりあえず読まないと、という軽い気持ちで読み始めたら、ハマるハマる!!
    少女漫画ファンの方にもオススメです!
    もうね、どの話でも泣ける。敵である鬼にまで泣けるなんて、予想していなかった。ティッシュ必需品です!
    全てのキャラクターに背景があって、切なくて、でもみんな頑張ってて、私も全然もちろん世界は違うけど、1日1日を頑張らないと、と思わされます。
    完結したそうだけど、もったいなくてまだ読めていません。
    終わりたくない。そんな漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    流行りに乗っかって

    流行りに乗っかって読んでみましたが
    流行るだけあってストーリー性、
    物語の背景、設定、土台がしっかり
    しているなと思いました。
    登場人物のセリフ、言い回し、表現が
    好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメを先に見てから原作を読み始めました。何故、大ヒットするか分かる話。普通だと正義と悪が別れていて鬼のバックボーンをフューチャーする事なんてないですが鬼にも鬼になっただけの理由があったり深い。絵も繊細で大好きな作品。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前から好きでずっと読ませていただいていました。
    今回で完結したため残念ですが楽しませていただきました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しかった

    最初は絵が受け付けなくて内容が入ってこなかったが、アニメを見てから単行本を読んだらすごくハマった!!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大人も楽しめる

    4歳の姪っ子が鬼滅ファンということを知り、共通の話題を得るために読み始めたけど、どんどん引き込まれていった!結構沢山死ぬし、手足首がもげたりするから、子供には残酷すぎるかも、とも思うけど、彼らは彼らなりにこの物語を理解するのでしょう(^^)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    本当に大好きな作品

    鬼殺隊の背景も、鬼の背景も丁寧に描かれていて、深い作品です。
    日々の中で、不条理なことが起きても、強い信念を持ち、どう生きていくか?を説いてる作品だと思います。哲学的であり、それでいて、面白みもある。本当に、素晴らしい作品です。
    また、鬼側の話も、怨みや、悪しきものに飲み込まれながらも、そこで苦悩しながら鬼として生きている姿にも、現代社会の闇のようなものが重なります。その中でも、炭治郎のように、慈悲の心で戦う姿を見ると、正義と正義の戦いというものがあるのだろうなと感じています。
    それでも、結局「信念の強さ」を持つことが、大切なんだ!と作品全体から伝えられているように感じています。
    どちらにしても、日本中で人気なのはとても理解できます。また、この作品の良さを感じることができる日本人の感性にも感動しました。
    映画化されている炎柱の煉獄さんのお話は、人間がこの世に残せるものは、想いのみなのだと感じました。
    人によって感じ方も変わると思いますが、この作品に出会えて良かったと思います。ありがとうございました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー