【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想(64ページ目)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 週刊少年ジャンプ
  4. 鬼滅の刃
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり / 評価:★★★★★ (64ページ目)
  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 12,646件
評価5 73% 9,262
評価4 18% 2,234
評価3 7% 823
評価2 1% 182
評価1 1% 145
631 - 640件目/全1,722件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    推しがどんどん死んでいく…でも読んじゃう…
    蜜璃ちゃんは生きていて欲しかったなぁ…あんな結ばれ方ないよォ…あんないい子なのに報われなさ過ぎない?
    転生したとしても、あの頃の本人じゃないじゃぁん…
    でも幸せそうな未来の皆んなの顔見てるとあれ以上の選択は無かったように思うしなぁ…

    何はともあれ先生お疲れ様でした!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメを見て気になり購入したが大当たり

    アニメの続編が待てなかったのと完結してる漫画なのもあり読み始めましたがアニメや映画以上に奥が深い漫画だと思いました
    子供は大正時代に興味を持つかと思いますが大正時代はこんな鬼が出てきたりはしないのでそこだけは微妙ですが、笑

    まだ続けていけることもできたのにだらだらと続けて金儲けに走ることはせず終わらせた所も評価に繋がりました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    沢山

    感動したり、驚いたり、笑ったり、自分の感情が追いつかないほど、沢山の想いが詰まった作品です。
    個人的には、禰豆子が好きで禰豆子のシーンは特に熱い想いで読みました(笑)
    キャラクターそれぞれの持ち味がとてもよく、バランスのいい役割で全然飽きません!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    長らく

    避けてきた作品だったのだが、劇場版のテレビ放送を前に立志編が放送され、とうとう見てしまった。どうにも物悲しさの匂いが絶えず、何にでも感情移入してしまうので避けてきたのだが、とうとう好奇心に負けてしまった。
    それでも見て良かった。心に刺さる言葉の多さに驚いた。悲しい場面ばかりではなく笑えるシーンも多く、和むシーンもまた多いのがいい。
    人のみではなく鬼にもそれぞれエピソードが紹介されるのもまたいい。
    無限列車編、煉獄さんの死はどうにも堪えた。初見では勢いも良く鬼の禰豆子を殺そうとしていたので引いてしまったが、彼が最期に炭治郎に向けた言葉の数々たるや… 自分が死ぬことは気にするなとは些か無理な話だろうが、自分が死ぬことに対して後悔やトラウマを残すまいとしたのだろうか。禰豆子を認め、母上に認められ、笑顔で亡くなっていくシーンは本当にキツかった。しかしそれが彼の本懐であったのなら、受け入れざるを得ないだろうが… 涙腺も衰え、人の死に敏感になってしまった心に哀しく沁み渡った映画だった。
    よもやこの歳になり、ここまで漫画に心打たれる日が来ようとは思いもせず。
    今後放送される無限列車編、遊郭編も楽しみに待つ次第。
    それまではゆっくり読ませて頂こうと思っております。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    鬼滅の刃そーとー面白い。天元さんの遊郭編が1番のお気に入り。自分のお気に入りの場面探してみてほしいです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    誰もが知ってるけど

    アニメがヒットする前に、はじめの部分だけ読んでいました。また、読み出したところです。ジャンプの漫画はヒットするとやけに編集さんが無理に引っ張るイメージがあったのですが、それはないとわかりました。
    死んで欲しくない人たちばかりだったけど、救いはある。なんだかんだ言っても、ジャンプの王道かな。主人公は正義と優しさとを体現した人間。周りに仲間もいて、敵にさえ憐れみの心を持つ。自分まで純粋な気持ちになれた気がします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名作

    言わずもがなの名作なので、今さらですが煉獄さんは相変わらずかっこいいし、カナヲちゃんは可愛いし。
    ストーリーは鬼殺隊にも鬼にも等しく悲しい過去があって、読んだ後は鬼に対して「てめぇこの野郎!」って思えなくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ハマります!

    大ヒットして、かなり話題になってから読みました。本当に大人気なのが納得です。悲しすぎて何でー!とか、この人は生きていて欲しかったとか、とにかく考えさせられる作品です。
    内容は一度読んだだけでは難しい部分もありますが、何度も読み返したくなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初めて電子コミックで全巻買いました

    流行っているのでどんな感じかと読み出しましたが、
    読めば読むほど義勇さんにハマり、全巻買ってしまいました。他の柱も命をかけて戦うところに思わず涙しました、無惨が亡くなった時によみがえってほしかった...

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何度も読みました!

    流行りにのって、読み始めましたが、どハマりしました!
    もともと少年漫画はあまり得意ではないですが、絵が綺麗だし、何よりストーリーと展開が早いのが好きです。
    人間を喰う鬼は憎いはずなのに、それぞれにいろいろなストーリーがあり、少し鬼に同情してしまうことも多々…

    最後の無限城からの話は、もう4回くらい読み直しました。
    柱が次々にやられてしまうところでは、悲しくて泣きました。
    戦う度に傷つきながらも強くなっていく炭治郎を応援せざるをえません。
    こんなに流行るのがよくわかるなと納得の作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー