みんなのレビューと感想「鬼滅の刃」(ネタバレ非表示)(142ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
鬼滅の刃
次が気になるのでどんどん買っちゃう
なんで?なんで?という謎が多くて気になり、次々その謎が解けていくのが面白くてどんどん買ってしまって気づいたら最後まで読んでました!by きのきのこ-
0
-
-
3.0
結末が予測できる安心感
こういう結末になるんだろうと思った通りにストーリーが進むから安心感はあるんだけど、予測不能なこうくるかっという展開も見てみたかった。
by cmlee-
0
-
-
5.0
綺麗なこころ
鬼になった妹を人間に戻す兄弟の話だが、
敵の鬼にも過去人間だったときの話があり、
忘れることのない物語by にんふぃ-
0
-
-
2.0
かれこれ前のヒット作ですが、夢中になれる作品です。たんじろう、ねずこ、猪之助、煉獄さん色々まだ忘れられない
by のんびり百号-
0
-
-
3.0
続きが気になり、どんどん読み進めました。とてもおもしろかったです。キャラクターが魅力的だと思いました。
by ariongazeru-
0
-
-
5.0
王道に素晴らしい
何度も見てしまいます!細かい描写だったり、本当にすごい!アニメも観るのですが、漫画の良さもあり、どっちも並行して見ています!
by muuuuu.-
0
-
-
5.0
読み直しですが
再読です。伏線がここにこんな風に、等結末は判っていても楽しめます。
改めて、それぞれのキャラクターは個性的で魅力的です。動画も音楽があって良いですが、何となくぎこちない作画のこちらも趣き深いです。by きものん-
0
-
-
5.0
ありがとう
30代後半、幽遊白書にハマってた世代です。
鬼滅の刃は私の中で、きっと人生で1番の作品となるんじゃないかと思うほどでした。
社会人になり、大好きだった漫画やアニメから離れ仕事に没頭してました。
コロナ禍になり、アニメをみたのがきっかけでした。世間では騒がれてましたが、正直失礼ながら見る気はありませんでした。
だけど今は何故はやく観なかったのか、後悔しています。
ネトフリでアニメをみていると、ちょうど立志編が終わる頃。久々に朝方まで夜更かししてしまい
原作は最終回がのるジャンプが発売されるとニュースでみて、その足でコンビニに買いに行きました。
ジャンプを買ったのは数十年ぶりでした。
その最終回が全く違う時代でしたが、
それを機に気づいたら鬼滅の刃をみるのが楽しみになっていました。
そしてまだにわかファンのまま無限列車の映画を
観に行き、結果9回もみてしまいました。
キャラたちの目の統一感がない絵だなと、第一印象違和感に思っていました。
私は実際の人も色んな目をしているという当たり前のことを今更気づかせて頂きました。
段々絵のタッチが変わっていき、すごく好みで好きな絵です。
テンポもよくて、「長い」とは思いません。
もっと続いてほしかった、煉獄さんをもっと描いて欲しいとおもいますが...
作者の方の潔さといいますか、
こんなにもはやく終わってほしくないと思う作品は無かったと感じました。
色んな方の感じ方、好みはあるかと思いますが、
私はこの作品が大好きです。
鬼滅の刃の話を誰かと共有する時間もたのしい。
迷いがあり、正直な主人公の炭治郎のセリフは仕事で疲れ切った私を奮い立たせてくれます。
(「起きろ!」や「起きて戦え!たたかえー!」の目覚まし欲しい)
作者の方に尊敬と感謝をします、ありがとうございます。by あけぼし-
0
-
-
5.0
泣ける
鬼の過去…鬼になってしまう過程とか、めちゃ泣ける。ヤバいくらい良い話。
そして禰󠄀豆子が可愛いすぎる。強いのも最高!by あいうえおやま-
0
-
-
5.0
ジャンプで読んでたけど
まさかこんなにブームになるなんて!
なかなかグロい内容だけど、女性や子供たちにも支持されるなんて!
作者のアイデアに乾杯!by まはまは岩-
0
-
