みんなのレビューと感想「Dr.STONE」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
「科学」を使っているからこそ面白い
ファンタジーではあるが、現実に存在する「科学」を話の題材にしていて、面白い。
そんな事あるかぁ!みたいなこともあるにはあるが、「科学」だから理屈は通ってはいるし、何よりこんなことできるんだ!とか日常でのものものの作り方とか(チョーク、石鹸など)が知れて興味深い。
話も面白いため、すごい楽しめる。
科学館とかよく行く人は絶対買うべき作品。
別にそれ以外の人でも試しに読んでみたら良いと思う。by 関越トンネル-
0
-
-
5.0
最高すぎる
ちきゅうが石化するっていう発想がまずすごいと思います。そのあとひとりでせんくうが電話とか作っちゃうしやばすぎる
by ピクミン二ウㇺ-
0
-
-
5.0
面白い
主人公の千空を投じて様々な科学が出てきます。千空は合理主義者に見えて意外と友達を大事にしているところがカッコよかったです。
by サバサバ美味しい-
0
-
-
5.0
人類が石化し、原始時代を生きることとなった世界
天才的な頭脳を持つ、石化から脱した人間たちの攻防が、とても面白い
でも、石化せず、原始時代をすでに生きてた人間がいる、という時点で、
より、読者を熱中させてくれる
意味わからん化学式も、いつか理解できる日が来るであろうby ららるい-
0
-
-
5.0
アニメから見始めてすっかりハマった1人です。
最初は絵が受け付けないとか謎の見らず嫌いしちゃってましたがそれは本当に間違ってたなぁと!
ものづくりが好きな人には刺さる作品だと思います。by きゃめる27-
0
-
-
5.0
何で漫画になると化学式が簡単に見えてくるんだろう
でも、どんな意味かわからないから、忘れてしまう
自分の脳って何なんだろう
それより、石化から解き放たれる瞬間が好きだわby らみる-
0
-
-
5.0
唯一無二
ジャンプに新しい旋風を巻き起こした。私が読んでたとき、結構初期のころから人気があった作品。唯一無二。
by ももゆずな-
0
-
-
5.0
面白いし為になる!
豊富な科学の豆知識と、少年マンガらしい努力+友情という熱さが上手く共存しているマンガです!キャラ一人一人が突出した何かを持っていて皆好きです!
by ふかまろん-
0
-
-
5.0
勉強にもなる
マンガを見ているのにこの作品にでてくる科学の知識によって勉強にもなってる気がしてとてもおもしろかった。
by らいとだお-
0
-
-
5.0
最高に面白い
とても面白い化学系コメディ漫画です。主人公や仲間たちはありきたりなものもなくとても良いです。どんどん読み進めたくなるのでぜひよんでみてください!
by チンギス・ハン-
0
-