みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(438ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際にいそうなSNS 命女子。
若干の脚色はあるかもしれないけど、こういう人は結構いそう。インスタ映えのためにペットまで犠牲にするのは理解できません。
by にくにゃん-
1
-
-
3.0
いるいる
私の身近にもSNSで見栄を張っているけど、実生活では…。って人がいます。
実情を知っている人は次々ブロックしていけど、私にはまだ知られていないと思っているようで彼女の投稿が見れますが、滑稽です。by I love-
1
-
-
3.0
登場人物のほとんどが性格悪過ぎて悲惨。でも、事実こういう人って思った以上にいるもんだよなーと思います。実際イン〇タ映えって言葉もあるもんね。。。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
広告を見て
広告を見て気になりました。最近SNSでの評価で人生を狂わされたり、他人からどう見られているのか、そういうネタでの漫画が増えていたので気になりました。少し怖いなっておもいました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なんか、おもしろい
SNSって大変なのかなぁって、おもう。実際、ありそうだから、おもしろいというより、ヘェ〜という感じで、ついついよんてましまいました
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
この主人公程ではないにしても、実際こういう人いますよね。
ある意味病気なんだと思う。
個人的には、お姉さんが1番怖いかも。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
続き
気になります。意外とこういう人いるな〜と思いながら読んでいて面白いです。SNS系の題材をもっと他にも読みたい。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
豹変したときの主人公がとにかく怖いです(-_-;)
私自身SNSはやってませんが、女性はとくに陥りやすいのかなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
可愛い絵からの怖く描いた絵には凄く驚きました。このお話のような事が現実にも起こっていそうなので凄く怖くなりました。 この先女性がどうなっていくのか……とても気になります
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
考えさせられた
チヤホヤされていた時期が忘れない気持ち、よくわかります。若い時は自分より年上の人に対して主人公の同僚のように思うこともあったかな…でも、いつかは自分も主人公と同じように思われるかもしれない…
主人公の両親は、かわいいと言うだけで育て方を間違えてしまいましたね…
取り返しがつかないくらいに…
主人公のようにならないように
気をつけなくては…と考えさせられました。by 匿名希望-
4
-