この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(1008ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,388
評価3 44% 4,421
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
10,071 - 10,080件目/全10,114件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    反面教師に

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSは一切興味がありませんがおしゃれは好きで金遣いの荒い私には一部共感できる部分もあります。支払いを家族含めて人に頼ってはいませんが気を付けて、身の丈にあった暮らしをしないとなと思います。SNSをしているとそれを改めるのがより難しくなるんでしょうね…。主人公の場合はSNSがどうとか借金がどうとかの前に人として性格が終わってますが…。犬虐待したり姉の夫と関係持ったり…。姉はしっかりもので幸せな家庭みたいな終わり方してますが妹と関係持つようなクズ旦那捕まえてるし、主人公をババアと馬鹿にしていた後輩たちも10年後にはババアになることを知らないわけでもないだろうにそれを笑うのは性格が残念というか浅はかだなぁと思います。この作品に根っから幸せな人はいなさそう。それがある意味リアルでした。

    by 匿名希望
    • 256
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSって、犯罪とかに使われる事ばっかりがニュースとかで取り上げられるけど、そうじゃなくって実際にこうやって自爆してる人沢山いると思う。
    ここまでじゃなくても、私ですらいいね!とかの数気になったりするし…
    リアルなんだろうなって思う。
    まぁ、ありえないことも多々ある話だったけど。
    とりあえず、プードルちゃん生きてて良かった!

    by 匿名希望
    • 23
  3. 評価:3.000 3.0

    サクッと読める

    こういう人、たまに見かけるなぁ、、っと思いつつ、自分も気をつけようと戒めになります(^_^;)年相応って大事ですね。

    by 匿名希望
    • 11
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いです。トイプードルは生き物なんだから飼った以上は大切に扱ってください。実際にSNS中毒の女子っていっぱいいるんですよね…。

    by 匿名希望
    • 6
  5. 評価:3.000 3.0

    軽度重度差はあれ…

    この主人公は重症だけど、SNSに理想の自分を重ねて相手に評価して欲しいって思う感情を持っている人は、結構沢山いると思います。その現象が“インスタ映え”という言葉ですよね。こういう漫画読むと、色々と考えさせられます。
    インスタ映えに命かけてる女の子、一度読んでみたら如何でしょうか?

    by 匿名希望
    • 18
  6. 評価:4.000 4.0

    2話でサクッと読めるのでいいです。
    34歳ってまだまだ若いと思うし、きれいな女性はたくさんいますが、逆に34歳にもなって分別が身に付いていないとこんな感じの痛い人になってしまうんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 17
  7. 評価:3.000 3.0

    実際に…

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にこんな人いるんだろうか???
    自分は田舎暮らしだからわからないけど、都会だとこうゆう人たくさんいそう…
    見栄のためにお金バンバン使って無理して破産して堕ちていく…
    全く可哀想とは、思わないし、ラストまで読むとスッキリします

    by 匿名希望
    • 13
  8. 評価:1.000 1.0

    とっかかりはいいけど安直な展開

    ネタバレ レビューを表示する

    広告のSNS依存のアラサーというのは今時っぽくて興味をそそられ購入。
    でも内容はめちゃくちゃw仕事の関係者とホテル行って大金もらえると思ったり、仕事中で人前で「ホテル行こう!」、断られると警備員がくるほど暴れる。こんな人いないからw
    人前で侮辱するほど大人げないアートディレクターいないからw
    あと代理店にとってクライアントは大切なお客様、社内うろちょろしてないし、ましてや総務の名前なんて知りません。
    とっかかりだけの中身薄いストーリーです。

    • 19
  9. 評価:3.000 3.0

    わかっていながらつい読んでしまう

    冒頭の試し読みで大体展開は読めそう…と思ったのですが、つい購入して読んでしまいました。
    なぜなら、自分自身にも多少SNS疲れがあり…投稿はあまりしませんが、人のものをみて自分と比べてしまうことはあります。でも、読んでみて、ここまで極端な人はいなくとも皆見栄はってるのは一緒なんだよなーって気楽に思えました( ̄▽ ̄;)

    by 匿名希望
    • 7
  10. 評価:5.000 5.0

    実際にありそう

    これ、リアルです。
    Twitterで、見かける、キラキラ女子は、もしかしたら…なんて思ってしまいました。

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー