みんなのレビューと感想「あなどれないね喜多見くん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全20話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
傑
高校の時好きだった人の名前が漫画で用いられているのにびっくりしました。彼はガリ勉ではなかったけれど。
by 星の涙- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
喜多見くんかっこよ
毎回とても面白くて大好きです。ストーリー展開がとても面白くてどんどん読み進めてしまいます。これからの展開が楽しみです。
by Ktななか- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
眼鏡取っただけで…。と思いつつ
面白さが優先してしまう‼️
もう、アホみたいな眼鏡スペックが
ツボにハマるとやめられない😑by エムケさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
クラスで浮いてる存在のメガネ男子喜多見くん。メガネを外すと実はイケメンで、、、っていうありがちな設定なんだけど、やっぱりベタに好きですこんな話。2缶完結なのかな?!二巻完結ならコミック買って読んじゃおうかなーと思ってます。
by やーこむ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
こんなに笑ありのマンガとは思いませんでした!いい意味で!!よくあるイケメンのお話かとおもったは、めっちゃよかったです!
by ひとみかな- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
最後まで一気に読みました!きたみくん、ほんとあなどれないです!2人の出来事にジーンとしました。読みやすかったです。
by かなえぴー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
振り切ってますね!
喜多見くん、もう少し柔軟ならなぁ。ピカイチでモテるのに。その惜しいところが可愛げがありますね。かっこいいところをもっと見たかったな。
by はたけのおにく- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
メガネしないで過ごしてほしいと何度も思ってしまうこの物語。まさかの喧嘩も強いとか、最強すぎる。最高ですこのイケメン。
by さくさくさくらってぃー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
喜多見くん…!
メガネをとったら美男子ってよくあるパターンなのですが、この作品はおもしろかったです!喜多見くんの言動がおもしろいし、かなえちゃんを守るときの行動にはキュンとしてしまいます。真面目すぎて天然というか純粋というか、からまわりしているけど真剣なところがかっこいいです!無料分まで読みましたが、全話買うと思います!
by さぴはち- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ガリ勉、喜多見くん。眼鏡を外せばイケメン(o^^o)姿に、皆んな誰このイケメンは(O_O)眼鏡をしたら、ガリ勉、喜多見君に…( ̄◇ ̄;)
勘違いするよーな守り方で、少しずつ喜多見君を意識し始めてる(((o(*゚▽゚*)o)))これから、続き気になります。by 焼肉太郎- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    