【ネタバレあり】うどんの国の金色毛鞠のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. うどんの国の金色毛鞠
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
うどんの国の金色毛鞠
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:7話まで  毎日無料:2025/08/05 11:59 まで

作家
配信話数
全136話完結(59~64pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,564件
評価5 52% 821
評価4 33% 523
評価3 12% 185
評価2 2% 30
評価1 0% 5
1 - 10件目/全306件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    うどんと不思議な出会いの物語

    うどんがいっぱい出てきておいしそう!
    不思議な生き物と主人公のあったかい交流が心地いい。
    ゆったりした話が好きな人におすすめ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ポコが可愛すぎる

    無料分全部読みました。直島に来て、これから大林さんに島の話を聞くって時に無料分終了したので、ここまでか〜という感じでした。課金するか悩む所です。ポコが可愛すぎて癒されるし、主人公のソウタと最後どうなっていくのかも気になる所ですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もう何度も読み返しています。
    そーたとポコちゃんの最後の決断には、言葉にできないものがあるけど、ポコちゃんに会うためにまた、読み返します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料連載を読んで

    胸に響くというか、痛いくらいのインパクトのある物語。動物と子供は違うし、こんなに簡単ではないとつっこみたくなるのに、つい読んでしまう。正直ふたりの結末は知りたくないなぁ…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ずっと見ていたい2人

    Webデザイナーの宗太は、会社を辞めフリーになって実家のある香川に帰ってくる。

    そこで出会ったのはタヌキのポコ。
    ポコは人間の姿になることができる。
    4〜5歳ぐらいかな。

    ポコはほとんどの時間、人間の姿。
    宗太もそんなポコを受け入れてる。
    特に「バレないようにしなきゃ」って話でもない。
    ラブな話もない。
    ただただ2人が可愛い。

    実家の人や周りの人、その先々で出会う人もみんないい人で、ほのぼの見られます。
    物足りないとかも全然ない。

    ただどう最終回を迎えるのかが怖いです。
    悲しい感じで終わったら嫌だな〜。

    by 月齢
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作品に出会えたことに感謝です

    東京でWebデザイナーとして働く俵宗太・30歳。香川でうどん屋さんを営んでいた父が亡くなり、実家じまいの為に夏休みを利用して帰省したところ、カラの大鍋の中に見知らぬ小さな男の子が寝ていた。片言の言葉も話せない子どもと思っていたら、ふさふさの耳と尻尾が出てきて化け狸だと判明。宗太はその小さな狸にポコと名付け、一緒に暮らす決意をするところからストーリーが始まります。

    小学生の時に母が亡くなり、男手1つで宗太と姉・凛子を育て上げたお父さん。常にいい親友の幼馴染・中島。東京で働いていた会社の社長のダーハマさんと後輩の自称天才プログラマーひろし、そしてお寺のお坊さんの俊亮さんなど、素晴らしい登場人物たちと俵家のファミリー・ヒストリー、そして香川や離島の美しい景色、これら全てポコのおかげで繋がっていきます。

    両親、実家への思い、故郷への思い、そして話ができなかったポコが言葉を覚え成長する様。最終話は涙なくしては読めませんでした。いつかポコに会いに香川各地、特に屋島へ聖地巡礼したいです。
    とりあえず近所で讃岐うどん(ポコ風に言えばうろん)を食べます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ポコにきゅんです、

    まだ読み始めたばかりだけど、読む度にポコが可愛すぎてもはや声色まで想像できちゃう可愛さ。
    もう夜はたぬきでもいい!
    あんなら可愛いコいたら、私もすんなり田舎に帰るかもね、

    by fco
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    たぬきのポコちゃん可愛い🩷
    人間じゃなくてもなんでもいいって感じの考えがいいなーって思った
    そうたがどんどんままになっていく

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ガオガオちゃん

    とにかく可愛い‼️ポコちゃんがなんで彼の前に現れたのかは解らないけど、ポコちゃんのお陰で人生が動きだして、なんとなく都会に住んでた彼が周りとも関わりを持ちながら表情が明るくなっていく様に、羨ましくなります。
    私もポコちゃんと一緒にガオガオちゃん体操を踊りたい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ポコ欲しすぎる‼︎

    ポコが愛おしすぎる!
    そして、そうたのパパ感(´∀`)
    ポッと出のポコに対する親心とか、教育の仕方とか経験あるんかい!ぐらいの忍耐力を初っ端から見せつけるそうたの優しさ。
    そして何よりも郷土愛がダダ漏れ。素晴らしき。
    自然が沢山の田舎には縁がない私には羨ましいことこの上ない。見せつけてくれるなぁ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー