みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好き
サイトーさん、大好き…
大事な事をきちんと子供に教えるのは大切。
でも、それをするとママ友からは外されるけど、そんな事は気にしなくていい。
子育て、地域社会に大切なものは何かを再確認させてくれる。by じゅかりん-
0
-
-
5.0
母親のおもい
斉藤さんのようになれなくても、
正しい姿勢の母親の姿を子どもに
見てもらえたらと思いました。
親子の関係もですが、子どもたちの世界、
母親同士のお付き合い、
息苦しく感じることが母であっても、
子であってもあります。
潤くんや尊くんと同じ世代の娘がいるので、
読み進める中、共感することが
たくさんありました。
強く見える斉藤さんであっても、
潤くんの辛い時には心が弱ってしまう
ひとりのお母さんなんだなぁ、、、と、
思いました。
私も似た場面に遭遇したら、立ち止まって
「斉藤さん」を思い返したいと思います。
とてもステキなストーリーです!by CLEO-
4
-
-
5.0
斎藤さん
斎藤さんみたいな人が近くにいたら心強いなぁ〜とか、自分も斎藤さんみたいに正せてるかなぁ💧とか思いながら読んでます。
by みどみどあい-
0
-
-
5.0
スカッとします
子育てした人なら誰もが味わう出来事ばかり。事なかれ主義でやり過ごした事でも、決してそれが良かったとは思っていないので、こんなに正義を貫かれたらどんなに良いかと思います。
by たこたこたまご-
0
-
-
5.0
ハマる
自分にはムリな正義とか道徳とか持ってる人。斎藤さんみたいな人とはなかよくなれないかもしれないけど、憧れるだろうな。裁縫苦手なとこ可愛い
by ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
5.0
前にドラマで
観月ありさが主演だったのを見て気になり読み始めました。強い斉藤さんドラマも漫画の通りで、漫画も面白いです。SNSの普及で随分と世間は変わってしまったけど、こんな世の中だったら斉藤さんはどう立ち向かっていくのだろうとふとおもいました。
by はなせんか-
0
-
-
5.0
親のバイブル
斉藤さん、やっぱりスカッとします!もちろん理想を追いすぎだったり 頑ななところもあるけれど、言ってること・思ってることは間違ってなくて。
子育て中のママとして、グサッとくるものがあります。
特に幼稚園時代の話。うちは保育園で、あまりママ友問題とかはないけれど
プレゼントの与え方とか 他のお友達への気遣いとか…。まだ小さいし、仕方ない、で済ませてたとこもあったかもと反省。
斉藤真野コンビのあたふた劇、楽しみに読み続けます!by shushuka-
3
-
-
5.0
面白いです。今の世の中をしっかり映し出されていたような気がします。斎藤さんのような人がクラスに一人いたら変わるかも。
by みっちっちん-
0
-
-
5.0
かっこいい
怖くないの?って聞かれて 怖いって
怖いけど いけないことをいけないって思えない世の中の方が怖いから
怖くてもいう方を選ぶって
本当にすごい。ドラマも良かったけど
原作の漫画はもっと良い!by 色々な角度で-
0
-
-
5.0
気持ちいい!
自分が正しいと思うことは曲げない、斎藤さん。
かっこいいし、見てて気持ちいい。
主人公はイラッとするところもあったけど、斎藤さんのおかげで変われたかな。by たけゆこ-
0
-
