みんなのレビューと感想「BLUE GIANT SUPREME」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ジャズが好きになる!
音楽をやってた訳でもなく普段もあまり聞かないが興味を沸かせるマンガです。音を感じてみたいと思った。コロナ落ち着いたらライブ行ってみようかな。主人公の熱量に元気ももらえます
by せーすん-
0
-
-
3.0
音楽漫画はなかなか見る機会少ないから新鮮。この世界観は難しいからでもハマると深い落とし穴笑笑 二度見します。
by さんまSanta-
0
-
-
5.0
最初は絵柄が古く少し苦手に思いましたが、そんなことが気にならないくらいストーリーに引き込まれました。セリフが一切ない回もありますが、迫力が伝わります。
by ちちゃんにゃん-
0
-
-
4.0
おもしろい
ジャズが題材の漫画ってどうなんだろうと思って読んでみましたが、すっかりハマってしまいました。今後の展開がとても楽しみです。
by 30代男-
0
-
-
3.0
少し古臭さもありつつ、それでも十分に楽しめる厚みのある作品に感じました。この作家さんの漫画はどれも人物に温かみを感じるので、とても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
Jazz大好きです。音楽はみなそうだと思うのですが、Jazzほど音にプレーヤーの個性が出る音楽は無いと思います。サックスだとキャノンボール・アダレイがお気に入りです。
by toyjoy-
0
-
-
4.0
いい演奏は練習も大事だけど、いい環境も必要だと思います。日本にとらわれず、世界に出て行けて、うらやましい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サックスということで読み始めました。海外でのJAZZってよく分からないけど、見ず知らずの土地で必死に居場所を探す姿は感動です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!!
マンガなので音は聞こえてきませんが、(あたりまえだろー笑笑)JAZZを感じましたよ!おもしろいのであっという間に読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句無しに面白い
単身欧州へ渡った主人公が様々な人と出会ったり別れたりしながら、仲間になったり好敵手になったりファンを得たり。そんな中、一貫して自分の音とむきあう姿が好感持てます。バンドメンバー達にも個性と事情があり、深い物語です。
by 匿名希望-
0
-
