この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

ジャガーン

あらすじ

交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎は同棲中の彼女と、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて――という未来をつまんなそうに思っている。ある日、目前に壊人(カイジン)が出現!!…と、その瞬間、右手に異変が…!!破壊と絶望の新ダークヒーロー、ビッグバン(爆誕)!!累計555万部突破!『神さまの言うとおり』、 「このマンガがすごい!」ランクイン(2017年オトコ編11位)『僕たちがやりました』の大ヒットメーカー金城宗幸(原作)と『アイアムアヒーロー in NAGASAKI』で鮮烈デビューの超新星にしだけんすけ(漫画)が最強タッグで挑む”激撃”の話題作!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手2 コメント4
    第1話 ぶっぱなす-1
  3. 002話
    拍手0 コメント1
    第1話 ぶっぱなす-2
  4. 003話
    拍手0 コメント1
    第1話 ぶっぱなす-3
  5. 004話
    拍手0 コメント2
    第2話 壊人-1
  6. 005話
    拍手1 コメント1
    第2話 壊人-2
  7. 006話
    拍手0 コメント1
    第3話 嘘笑い
  8. 007話
    拍手0 コメント0
    第4話 現実
  9. 008話
    拍手0 コメント3
    第5話 幸せごっこ
  10. 009話
    拍手0 コメント0
    第6話 ウェディング・ハイ
  11. 010話
    拍手0 コメント0
    第7話 望んでた未来
/167話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    現代的ヒーローの形

    私は画力については門外漢だが、それでも、描き込みの細かさからくる迫力には感心した。

    内容については、世代的に、私は「寄生獣」を連想した。
    が、同時に、時代かなあ、とも感じた。
    「寄生獣」は、ある種のヒーローアクションの背景として、生態系や環境問題、人間の生命と地球の生命、といったテーマが流れていた。
    今思えば、それも時代だったのだろう。
    この漫画の「ヒーロー」たちのバックグラウンドは、極めてパーソナルなレベルの欲望で、また、それらは非常に多様化しており、もうぐちゃぐちゃである。
    見方によっては、それが現代だ、ということになるのかもしれない。

    ヒーローが単なるヒーローとしてはもはや存在し得ず、純粋なる「善」など既に病であって(禊というキャラクターがそうであったように)、「平和」すら一種の宗教のように肥大していく。
    そんな時代にあって、いったい何を信じて、どう生きればいいのか。
    そんなこと、簡単にわかるわけがないし、ヒーローであるはずのジャガーンにも、全くわかっていない。
    というか、ジャガーン自身が、その迷いの真っ只中にいて、あっちへふらふら、こっちへふらふら、流されたり、決意したり、刹那的になったりしながら、何とか生きている。
    それは、現代を生きる多くの人々の姿とシンクロするし、そういう意味では、実に現代的なヒーロー漫画と言えるかもしれない。

    by roka
    • 10
  2. 評価:3.000 3.0

    絵はきれいなんだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    警官のくせに偽善の正義感で、そこそこの人生を送ろうとしている主人公が、リアルに直面して自分の命を無くしてでも闘うっていう、わりとありがちなストーリー。登場人物の顔はモデルが予想つくぐらい画力があります。なので、読んでて楽しめたのですが、それゆえに手のぶつぶつがリアルすぎて見れなくなり断念してしまいました。うますぎることが仇になりました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    バトル漫画にありがちですが、後半へ行くほどセリフ回しが演技というかくさくなってきます。
    もともとがダークヒーロー系の漫画なのでたくさん人が死にますし身近な方も秒で亡くなったりしま
    す。味方が裏切り敵が同盟になりと、色々な展開を楽しく読ませてもらっていますがパワーバランスの飽和だけはやめてスッキリと終わらせてもらいたいです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読みやすくて面白い。

    登場キャラたちが、個性豊か、でも平凡な面もあって気持ちが想像しやすい。
    ストーリーも、どんどん展開していく。
    残酷な場面あります。
    GANTZやZETMANぽくもあり、そこまで深刻な雰囲気でもありません。日常にひそむ壊人たちと、主人公…配信分はすべて読んだけど、続きがまだ気になります。

    by い&み
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    寄生獣とGANTZとかぶるかも…

    ネタバレ レビューを表示する

    寄生獣とGANTZがちょっとかぶるかも…。
    でも決して悪い意味ではなく、良い意味で。主人公の内面を丁寧に描いてるのは、奥浩哉先生の作風と似てるかな。
    『壊人』等のネーミングもセンスがあって、良いです。彼女が容赦なく死んじゃうダークな展開にも、逆に引き付けられます。

    by Joker
    • 0

すべてのレビューを見る(114件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>

ジャガーンに関する記事