みんなのレビューと感想「斉藤さん もっと!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 275件
評価5 52% 142
評価4 32% 88
評価3 14% 38
評価2 1% 4
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全275件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分と重なって考えさせられるな〜

    親として考えさせられる。携帯問題や子供のこと。今の世の中のあり方や、学校の心配。先を考えると不安が先行してしまうけれど、斎藤さんのように正しいことや、他人事と思わず逃げずに口に出して言える人少ない世の中だ…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    斉藤さんかっこいいな。こんな素敵な女性になりたい。思ってても回りの目が怖くて言えなかったり、するのにこんなに気持ちのいい人がいるなんて。息子も素敵男子に育ってるし

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    斉藤さんすごい

    世の中、皆に合わせて、少しでも浮いちゃいけないとか生きていますが、斉藤さんは正しいと思います。
    よそ様の子供だって、間違ったことしてたら注意してあげないといけない。
    私も斉藤さんのようになりたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    気持ちがいい

    斉藤さんがもしママ友だったら一緒にいて安心できて、信頼できる存在になるのは間違いない。今はそんな存在のママ友なんて滅多にいない。ママ友欲しさにボスママに媚び売るのが当たり前。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まっすぐな斎藤さん

     「かろりのつやごと」がとても面白かったので、同じ作者の方のこの作品も読んでみました。
     最初から引き込まれました。
     3才と中学生の子を持つ斎藤さん。お父さんはなんとなくエグゼクティブな感じで、金銭的な苦労はしていなさそうですが、斎藤さんがまっすぐすぎて、正しさを求めすぎて、ぶつかっちゃうから物語が進んでいく感じ。
     私もかつて「あなたの言うことは、正しすぎる」と家族から言われたことがあって、その時は「何が悪いの?」と、意味が分からなかったけれど、今はよくわかります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    久しぶりに読んだ斉藤さん!

    昔読んだことがある斎藤さんの続編でうれしくなりました!子育てでは共感できる部分もあり、これから読み進めるのが楽しみです。

    by Onioni
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    前作の「斉藤さん」もスキッとしたり考えさせられたりと奥深い作品だったですが、本作も子供の成長に伴った色々な問題に真っ向から立ち向かっていく斉藤さんの生き様に共感をおぼえます。

    by johnmn
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    難しいなぁ

    子育てって難しい。でも、斉藤さん、元気で明るくて、頼りになるというか、いいお母さん。そんな斉藤さんでも、息子の子育てに色々悩んでる。子育てで悩まない親っていないんだろうな。笑ちゃんが可愛い♡お兄ちゃんとの年の差がまたいいなぁ。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    これもいい!

    前作も大好きで斉藤さんのファンになって、こっちも見てみたらこれもやっぱり面白いです!憧れるなぁこんな女性!

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ハマらなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマで見たから面白いかな、と原作を読んでみたけど。漫画の方がもっと正論振りかざしてる感が強くて受け入れられなかったな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー