みんなのレビューと感想「NOBELU-演-」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっとくさいけど
ちょいちょい臭い台詞があって、ゾワっとするけど
面白くてサクサク読んじゃいました!
無料分は全て読んでしまったので、ポイント回復したら購入しようかな!by Ttkyodai-
0
-
-
4.0
主人公が子役になり奮闘する話
なのですが、様々な要素があって、はじめに思ったよりもシビアな雰囲気です。
主人公の境遇が可哀想で、また不思議な事が起こったりするのでついつい応援したくなったり気になって読み進めてしまう作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思う
イラストはきれいな訳ではないけれど、話は好き。子役界の子供たちが想像を越える厳しい環境の中頑張る姿は感動ものではない。どちらかというと話の内容は暗い、あまり子供じみてはいない、けれどsfのような要素はある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
面白くてポイントを追加して読んでしまいました。
子供だっていろいろ考える。いろいろ抱えている。子役だからとかじゃなくて普通の子供だってそう思うんだ。子育て頑張ろうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外に
面白いかな???
ただ人間性が皆薄すぎて客観的にしか楽しめない
ネガティヴな部分を出しているつもりだろうけど
ただ、ヘーーーとしかない、
もっと一人一人を大切に出せば
のめり込めたのに
絵は可愛くて読みやすいので尚更もったいない。
ストーリーせいは良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる…
どんどんこどもの闇が深くなりそう。
次の展開がきになる!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど、ストーリーが雑
夢中になって一気に読みましたが、読み終わってから「あれ?」と思うことがいっぱい出てきました。
個々の場面や展開は勢いがあるんですが、話のつくりが雑です。最後まで回収してない伏線や、最初と最後で性格が違いすぎる人達(多重人格のことじゃないですよ)、途中から全然出てこなくなる人達、行き当たりばったりで作った話のようです。
あと、冒頭は虐待や子役の世界を描いた社会派漫画のような感じでしたが、実際はSFでした。SF好きなので楽しめましたが、広告で社会派ドラマを期待した人はガッカリすると思います。
個人的に気になったのは、最初社会派漫画のような体で主人公の多重人格のことを「解離性人格障害」とわざわざ医学用語で読んでいるのに、物語中の多重人格は医学的なそれとは全く違う症状だったことです。
当たり前ですが、「解離性人格障害」は「最初と真ん中と最後の3人格があって、最後の人格が出たら危険」「女子は思春期になれば良くなる」という病気ではありません。実在する病気なので、一応配慮があった方がよいのでは。これだけ実際の病気と違う内容なら、SFらしく漫画内だけの造語でもつくった方が良かったのではないかと思います。by 海辺の猫-
1
-
-
4.0
ちょい暗め
子役のお話ですが、色々絡み合ってちょい重めのお話です…子役の多重人格の設定よりも、子役にまとわりつく大人の事情が、すごいと思いました…
by ちゃ子-
0
-
-
4.0
おもしろい。
内容が斬新で、最初は興味本位で読み始めたのにハマってしまいました。
実際にこんな子どもばかりだと恐ろしいですが笑
これからも楽しみにしています!by ( ̄ー ̄)-
0
-
-
4.0
どきどきします
現実的にあり得ない設定と感じる部分もあるのに、引き込まれます。「飼っている」の意味は比較的早めにわかりますが、それでますますどきどきして続きを読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-