みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こちらの作品の原作はなんとなくしか知らず。ずっと、気になっていたけれども残酷さが怖くて読めませんでした。コミックで和らげてくださり感謝。
by なりるれろ-
0
-
-
5.0
戦争時の様子
沖縄戦だけ読みました。
ヒメユリ部隊の話で戦地での傷病者の看護をする女性たち。まともな薬がない中どんどん弱っていく兵隊の看護に疲弊していく女性たち。
最後は解散を言い渡され、日本軍の行き当たりばったりな無計画さに呆れる。
ひめゆり記念館で見た資料や手記のことを思い出しました。
戦地での悲惨な出来事は語り継がれるべきものだと思います。by つくづくボーシ-
0
-
-
5.0
悲しい
酷いですよね、やっぱり戦争は。若い人達が次々と亡くなったり志しが砕かれていく事など悲しいしかいいようがありません
by ちゃん2020-
0
-
-
5.0
全話読みました。
戦禍にある女性の生き様です。
悲しいけど現実として知っておくべき話だと思います。
12話でさらっと読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひめゆり学徒隊については、本やドラマで見たりしましたが、漫画で読むのは初めてでした。とても怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目を背けてはいけない過去です。どんな辛い現実も受け入れざるを得ない中で必死に生きている女性たち。自分だったら耐えられるだろうかと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長編の声なきものの唄が良かったので読んでみました。
短編で悲しいものが多いですが、安武わたる先生の作品好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
悲しいけど勉強になはます。貧しくなにもないけどこころが豊かな子たちのお話で今の平和に感謝でします。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の平和を享受できるのは、かつて国の為に戦ってくれた人のおかげであると共に犠牲になった人の上にあるのですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
戦争の悲惨さ
お国のためと信じてがんばってきたひめゆりたちの、悔しさ、無念さが、嫌というほど伝わってくる。戦争は、人を悪魔に変えてしまう。絶対に繰り返してほしくない。
by 匿名希望-
0
-