みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
令和になり
決して忘れてはいけない戦争の歴史を上手く描いている作品です。時代は昭和から平成、平成から令和になり、昔の戦争体験者が減った中、若者に語り継ぐために、こういった作品は貴重で、素晴らしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
戦争
とくにひめゆりの歌はジーンと来ました。。ユタの松子はひめゆり隊も全滅するとも分かっていたのかな?それなのに何で居たのかが謎です。
by チヤホヤ-
0
-
-
5.0
戦争
は絶対に絶対にいけないんだと改めて思わせてくれますね。
子供達にも是非読んで欲しいと思います。
戦争肯定の議員がいる事、本当に本当に嘆かわしいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
この作者さんのマンガは面白いです
絵も上手くストーリーもよくサクサク読めました
これは実話なの?ってくらいよく出来ていますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代に生まれて良かった…
戦時中の悲しい物語。
主人が沖縄本島出身なので沖縄の終戦記念日は8月15日ではないと言う話と、あたしの祖父は終戦を満州で迎え、シベリアで捕虜になった話を聞きました。ただ、女性がこんな辛い思いをしてたとは…今の時代に生まれて本当に良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
戦争は男だけで戦うのではありません。女も日々戦っていたのだと思わせてくれました。平和な世の中が続く事を願います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖縄の女学生
小さい時にひめゆりの塔のドラマを見た事がありました
その時の終わりかたががとても印象に残っていて、無料連載分を読みました
とても辛い話ですが、実際にあった戦争の歴史を知る貴重なお話だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
伝えていくべき戦争の話です。
今の平和は、過去で成り立っているのだということ。
心が痛くなる内容でしたが、知ったうえで感謝をしながら生きていくべきだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい過去
沖縄旅行に行った時に実際にひめゆりの塔へ行きました。
洞窟だった場所が資料館になってました。
その場所でこの漫画に描かれていた事が本当にあったんだと・・・
今の世の中は忘れてしまってる人や
私も含め経験したことない人達ばかりですが
決して忘れてはいけない過去です。by ♪なつめ♪-
0
-
-
2.0
無料試し読み分だけ読みましたが、学生時代にも学んだ戦争ですが、やはり恐ろしいです。沖縄は特に悲惨な状況だったので悲しかったです。
by 匿名希望-
0
-