みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
素晴らしい物語
作者さんの他の漫画が好きで読み始めました。
とても辛く苦しい話が多く、女性達の置かれた立場を嘆かずにはいられなかったです。
けれどどんなに苦しくても、誇りを失わない女性達に深く感銘を受けました。素晴らしい物語です。男性に読んでほしい!
からゆきさんの勉強にもなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い話ですが大なり小なり当たり前の時代なんでしょうね。13歳で親元離れさらに働かされるなんて今では考えられないこんな時代があって今のまあ割と平和な日本があるんですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1~3話を読みました。からゆきさんって初めて聞きましたが、昔の農村の女性は、若くして何も分からずに売られ、売しゅんさせられ、自由もなく、大変だったんですね。女性の人権がない時代、主人公の前向きさに救われますか、大半の女性は故郷に帰れないまま生涯を終えたのだと思うと、切なくなります。
by とまと513-
2
-
-
5.0
この作家さん好き
いつもいつも読んでます。
この作家さんの女の不幸と幸せは、ほんとに、すばらしいです。
感情移入してしまって、毎回ないてしまいます。by ぴよたん1207-
0
-
-
5.0
最後の話のみ読みました。
白拍子の話を読みました。
勉強不足でなんの知識もないままに読みましたが、切ない恋の話でホロリときます。
あと殿が普通にかっこよく感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
弱い立場の女性が、生き抜くお話です。
六話まで一気に読みました。
悲しい場面もおおいですが、興味深かかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
これは本当にあった物語のようです。
売られるのが当たり前だった時代、でもそれは決して昔の話ではない。悲しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
短編集です。
からゆきさんの話は色々な人が描いてますら、ご存知の方も多いでしょう。新鮮さはあまりないです。
2話目のなんとか海岸は、アフリカの人身売買系の貿易と現地妻などの話、羽衣は生き物をあやめてしまう悪い心を羽衣に封じ込めた話、最後は白拍子の恋の話でした。
個人的には最後の白拍子の話が好きです。室町時代の話で、あまり知識はないのですが、白拍子も遊女だったんだなあと、少し勉強になりました。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
面白い!
作品は面白いと思います。
ドキドキしながら読みます。
私の知らない世界だから興味が湧いてきます。( *´艸`)
とにかく、この作者さんの作品な好きなのでいろいろ読んでます。
これかもどんどん読みたいです。by gogogomama-
0
-
-
5.0
自ら
自ら売られた女の子は強過ぎる。たくましさに勇気をもらいました。わたしなら、、、、、耐えられませんね。
by ゆきりんこちゃん-
0
-
