みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ストーリーの女たちのシリーズでは、ホント女の人の強さを感じる物語だと思います。作者さんの絵も繊細で好きです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同作者の他の作品から来ました。
無料分のみ読みました。
なんとなくしか知らない史実なので(勉強不足です)迂闊な講評はできませんが、下手に甘ったるい救いや夢を見させない無情さがリアルで惹きつけられる作風。
不謹慎ながら…表題作のヒロインがカッコよくて痺れました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本人の性格もあるけど・・
確かにそういう時代で大変だった時の話なんだろうけど、そういう状況をいち早く理解して、自分優位になれる方法を考えないで周りを憎むのはなんか違うかな。
自分だけではないわけだし。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうのが実際にあった
こういうのが実際にあったってすごいよね。30日間、糞尿垂れ流しで船底にいたまま密航してね。まだ13なのに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
からゆきさんと呼ばれた外国に連れ性的搾取された実際にあったお話し。同じ女性としてこの歴史は知っておかないといけないと思い読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画の世界の話かと思ってました。学校では教えない日本の歴史。テレビでも見たことが無かった。この作者さんは残酷な現実を生きた女性たちがいた事を教えてくれました。そんな世界でも強く強く生きた女性たち。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女郎やからゆきさんの哀しみもさることながら、みきとゆりと男の人間関係に考えさせられました。
こういうやり取り、現代でもよくあるから…
一見、弱々しい女性が一番したたかで男には積極的だったり、男は男であんな陳腐な台詞を吐くとは。結局、自分の思い通りになる女が好きなんだろうな。あの二人がどうなろうが知らないけど、みきは報われてほしいし、幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史上あまり語られないからゆきさん。
幼くして海外に売られていく日本人女性がいたことを改めて考えさせられます。
強くたくましく、どんな逆境でも乗り越えられる人と、潰れてしまう人、流されてしまう人、いろいろだなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
からゆきさんって何も知らされず海外に連れて行かれてホントに可哀想だなあと思いいました。今じゃ考えられません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
強い
悲しい物語りだけど、その中で強く生きている女性たち、、、とても素敵だと思いました。今の時代に感謝です。
by 匿名希望-
0
-