みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まあまあ
ちょっと話が長すぎるかなあ。からゆきさんネタで長く引っ張っても、吉原ネタと舞台が違うだけであまり新鮮さは感じらりないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいお話し
昔から女性は男性に力ずくで負け性のはけ口になっていたんだなぁ。
初めの話しはとてもせつなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔のはなし?
女の子の身売りのはなし…。いまでは考えられないけど、ほんとにたくさんの女性がいろんな思いで働いていたのを、読むたび感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らないことばかり…
からゆきさん、知らなかったです。海外に日本人女性がいたのは知ってましたが、こんなふうに海外に出て行ってたんですね。男性ってひどいなぁって、思っちゃいます。明治前の日本人についてもっと知りたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の女性のすごさ
からゆきさんの存在は知っていました。ヒロインのように、逆境でもたくましく生き抜いた女性もいるにはいたのでしょうが、ほとんどの女性は…。
by みかんといちご-
0
-
-
3.0
無料で読んで
からゆきさん、言葉は聞いた事あっても、内容がエグい。いつの時代もどこの国も女が泣く事が多いんだなと感じさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーな女たちのシリーズはおもしろい。からゆきのストーリーは前にも読んだ事がありますが、今回も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんな簡単に
なんだかなぁ。男もそんな簡単にゆりに鞍替えし、ゆりは色々助けてもらいながらも奉公を頑張ってたミキを裏切るなんて。ミキ可哀想すぎる。
by まひなひな-
0
-
-
3.0
貧乏だから
家族を支えたい 少しでも楽な暮らしをさせてやりたいと思って奉公という嘘に騙されて なんて可哀想なんだろ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい歴史
からゆきさんという言葉をこの漫画で初めて知りました。生きるために、家族のために。日々精一杯、辛いことを乗り越えて。それなのに白い目でみられたり、悲しい歴史が描かれていました。しかし悲しみを背負った彼女たちだが、哀しくもとても美しいと思いました。
by オレンジマフモフ-
0
-