この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 438件
評価5 18% 81
評価4 39% 173
評価3 34% 151
評価2 6% 28
評価1 1% 5
31 - 40件目/全81件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    からゆきさん

    そう遠くない昔、九州では若い女性が海外で奉公するという言葉を文字通りに信じ、海の向こうでの生活を夢見て娼館へ売られていきました。
    帰る術もなくその地で一生を終える人もいれば、帰国後に「恥」として扱われ、堂々と道を歩くことを許されない人もいました。
    読んでいて辛くなりましたが、こうした人々の無念を胸に刻んで、限りある人生を誇り高く、精一杯実りあるものにしていこうと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    悲しいただ悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    黒人奴○の話は最後はハッピーエンドなのかな?お母さんが娘の幸せのために自害したけど。逃げたけど見つからないことを願う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    切ない、、、。知らなければならない女性に起こった歴史。きちんと知った上で今を大切に生きるべきだとおもった。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんてかわいそうな時代。本当に日本の女性はこんな目に遭っていたのですね。この手の話は辛いですが、なんとか乗り越えて!って真剣に応援してしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    からゆきは別の作品で知って、こちらも読んでみました。
    序盤から切ないです。友人にも愛した人にも捨てられるなんて‥それでもめげずに前に進もうとするヒロインは本当に凄い!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    悲しい話

    ネタバレ レビューを表示する

    貧しいからと売られてたから、恋も友情もその立場のため、思うようにならず逃げていく。とても悲しいお話でした。本人はただ頑張っていてだけなのに。切ないです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    昔の女性は本当に大変だったなんだなぁと考えさせられます。
    女性の人権はどこに?の時代に、誰も生まれる家を選べないのに、生まれた環境1つで、自分の意思反する仕事をせねばならないなんて…。
    絵が読みやすくてサラッと読めてしまうのですが、考えさせられるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    黒歴史、でも女は強い

    ネタバレ レビューを表示する

    新聞にあった「ダイヤモンドおなご」を見て、歴史好きなのでからゆきさんを調べたら、このマンガが出てきました。ちょっとグロテスクだけど、下品な描写は最小限だと思います。最初の話は13歳って多分数えだから今の11歳くらい?15くらいで嫁に行くって時代だからそんなもんかな。そんな幼い子が騙されて来たけど体張って誇り持って生きてくのがすごいし、歴史もこの辺は全然知らなかったのが恥ずかしいです。続く話も今では考えれない男尊女卑や身分などがある時代、恋より誇りを選ぶ、すごく強い女性たちの物語と思います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    日本から異国へ。貧しい家のために、自ら異国へ望んだ女達。そこは待っているのは想像を超えた仕事であるかも知らずに、、。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    さすが

    日本がいかに女性を搾取してきたかがよくわかるマンガです。
    さすがジェンダーギャップ指数121位の国ですよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー