みんなのレビューと感想「からゆき哀歌~異国に●られた日本の女たち~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
声なきものの唄からきました。声なき〜は苦界に落ちながらも前向きに自分らしく生きる主人公に救われる思いがしますが、こちらは友達に裏切られたりと何だかモヤモヤしたラストです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の日本もあり得ないですね。
お金のために身売り。
現代に産まれてよかったと心底思います。
まだ最初の方なので続きを見てみようと思います。by めぐ1105-
0
-
-
3.0
時代
昔はこのような酷い話がたくさんあったんだなぁ
この主人公は辛いながらも立派にやり遂げて偉いと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
このシリーズは
現実にも起こった話なのだろうと思うと、時代とはいえ何て人間て愚かで浅はかなんだろうとつくづく呆れます。
by はあみ-
0
-
-
3.0
絵が綺麗です。話も面白い。
私は絵が綺麗な作品が好きなので、こちらはその点ほぼ満点だと思います、話もよくできていて、一応史実にのっとってはいると思います、こういった女郎ものによくある軍人を悪く描く定番だけはどうかと思いますが。。。
今もそうですが、白人はカラードを人間とは見做していませんし教会のお墨付きですから、今の感覚とはかけ離れた状況が普通に起こりうると思います、我が国でも障碍者は見世物小屋や按摩、瞽女で稼げた方がましだった時代ですし。からゆきさん や じゃぱゆきさん は 稼げる良い手段でしたし、長男以外はスペア、相続もゼロ、徴兵はご飯が食べられ仕事があって給料が出る大変有り難い制度だった時代です。そういう時代の女郎さんなので、今の感覚とは全く違います。賢い人は才覚で商売もできたでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
第一話読みました。いやー…セイさんとゆきちゃん…特にゆきちゃんの音を仇で返す様子が胸糞です。ミキは強い主人公でしたが、ミキを捨てた二人が日本で幸せに暮らすのは許せないな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今も続く問題
こうした話は読んでいてつらいですね。人身売買をなくすために国際社会で手を尽くしているはずなのに、現代でも一向になくなりませんね。先進国の顔をした日本でも。
近年男性の欲望が下がってきているのかレスの話をよく聞きますが欲に負けて女性を金で買うのも減ったらいいのにね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張った主人公
なんでかんだいい風に丸め込まれ外国に売られ
目標に向かって頑張ってきた主人公
お前は強いから俺がいなくても…最悪ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みやすい
すごく悲しくて辛い話なのだけど、主人公が前向きで個人的には読みやすい作品でした。それにしても酷い時代だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読んでいます。
昔の風俗や遊女の話の漫画が好きなので、とても面白いと思いました。
続きを買うかはまだ未定ですby 匿名希望-
0
-
