【ネタバレあり】天堂家物語のレビューと感想(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分の気持ちにまっすぐな女の子のストーリー。先が気をなります。強くて元気。楽しみです。絵もきれいですが、男性がもう少し綺麗ならドキドキです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
シンデレラみたいな境遇女子とお金持ちメンズのストーリーは好きなのですが、絵が私のストライクではないので続けて読んでいません。が、お話いいですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最新刊まで読みました
買うのはどうだろうと思い続けながら出ている全話購読してしまった。安いと思ったら一話が短い!
絵はあまり精細ではないですが、内容に引き込まれました。
100話くらいでようやく雅人様の出生がわかり、あの態度も納得といったところです。新しい刺客(?)も出てきてまだまだ先は長そうです‥。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個性的な登場人物たち。
主人公の女の子は、ひょんな事から天堂家に嫁ぐ予定の天堂蘭と入れ替わり生きる事に。人を助けて死にたいと言う主人公のトラウマと忍者の様な身のこなしに引き込まれる一冊です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
時代物に惹かれたけど
数話購入して読みましたが、なんだか内容が薄く、うわべばかりな気がして読み進めたいとおもえませんでした。
嫁に行く予定だった子も、元はいいところの娘。行くあてなんかないのに、どこに行くんだか。たとえばかくまった身内関係なんて、この時代なら厳しい刑になるのでは、とか山賊に襲われて売り飛ばされて女郎になるとか、もっと酷い将来しか思い浮かばないんだけど…。
ともあれ、少女漫画なので仕方ないのかな。
期待はずれのようなので、自分は購入はもうしないと思います。by コーヒー大福-
4
-
-
3.0
雅人さまの服装が学生というよりは下っ端将校という感じですが、よくお似合いです。格好いい♪
身代わり蘭ちゃんが生きること、出来れば雅人さまと生きることを考えてくれるようになったら良いな。
本物蘭さまの行方も気になりますね。売られるほどだとしてもお嬢様がまともに生きていけるのか?
そしてじっちゃんは何者で、もしかして天童家に関わりがあったのかな?
それはこじつけすぎかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく読んでしまった
無料分から何となく500ポイント分だけ読んでしまった。この時点では面白いとも面白くないとも言えないし、作者が何を描きたいのかもよく見えない。
ただ、主人公がちょっと一般的な少女漫画の主人公とは違っていて、都会の人間社会の価値観に染まっていないどころか、そもそも育ての養父以外との人間関係に触れたことがない山育ちの野生児設定っていう、ある意味ものすごい世間知らずな少女なので、そりゃそこらへんの登場人物と感覚的なズレはあるだろう。損得とか計算とか強かさとか出し抜いたりとかそういう概念を根っから理解出来ないこういう主人公が何となく羨ましくて心地よい…というのが天堂雅人さんの心境なんではなかろうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一巻を読んでみて面白かったので続きを読みたくなりました。
主人公のほのぼのとした雰囲気とは真逆の強いところとかスカッとして良いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネタバレではないけど…
雑誌で読んでいますが、
ヒロインのらんちゃんは好きなんですが、雅人さんがなんか苦手で…
でも、話は気になって読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ、、と思いましたが面白くて続きも読みました。
主人公の生い立ちが悲しいですが、これから幸せになってくれるのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-