みんなのレビューと感想「少年の残響」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール 34話目からスクロール可
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
残響つてなにかな
絵に惹かれタイトルにも惹かれ読んだ。合唱団で少年たちが過ごして成長するのかなと思いながら読んでいって任務に驚き、歌で忘れていく。なるほど。
by くろひろろ-
0
-
-
4.0
画も綺麗だし読みやすいです。
学園での生活も、学園の閉鎖感や彼らの‘仕事’のストレスを除いても、年頃の少年の悩みや葛藤上手に描かれています。by ゆづきさわ-
0
-
-
4.0
少年合唱団のお話ね。と思っていたらいきなり始まる暗殺の場面。普段は普通の男の子なのに。とびっくり。少年達の末路が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼い子供達に暗殺の術を日常生活のようにごく普通に教えている。
身寄りのない子供達には他に行く場所もないので、ここで暗殺という需要のある場で過ごす他ないが子供達に罪悪感というものは全くない様子。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実在する少年合唱団と重ねて読んでいたので、一話目からなかなかショッキングでした
なんとなく、宗教の裏とかセイテキに支配されてるとか、そんなモノかなと思ってたので予想外の展開で面白かったです
ただ絵が好みではないので、彼らが美少年だと言われてもあまり納得できずby たかみそ-
0
-
-
4.0
先が怖い…
無料分だけ読みました。
孤児院の寄宿学校、少年達はちゃんとした教育を受け、合唱にいそしむ…。
普段は子供らしく遊んだりしている少年達が実は暗殺者であったことはそれほど違和感がなく読めていたのですが、穏やかで優しいクリス先生の時折見せる表情、声変わりして寄宿学校にいられなくなった少年…など、話が進むに連れ、物語は暗さを増し、何か嫌な事がおこりそうな予感が…。
先を読むべきか…悩みます。by アスカイ-
1
-
-
4.0
少年たちの心境やこの時期特有の悩みなどが繊細に描かれています。
現代にはあまり見ないBL漫画。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きれい
無料お試し分のみです。
きれいな絵で繊細な少年たちが描かれています。
天使の歌声、天使の殺し屋。
少年たちがあまりにも純粋で怖いくらいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が気になる
無理読みました
元孤児院の少年合唱団
美しい声の少年たち
しかし裏の顔はスナイパー
取り仕切っている大人たちとの関係も気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
合唱団として活動する傍ら、暗殺者として子供達を育てています。
マンガですけど、子供にとってはあり得ない設定by 匿名希望-
1
-