みんなのレビューと感想「ザ・虐待」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
見てられない
虐待がかわいそうで見てられない。こんなことが本当に起きるのだろうか。あらためて、我が子は大切に育てようと思いました。
by むなむ-
0
-
-
4.0
かわいそう
このまんがを読んでいて~知識のない無力な親に育てられることによってはこんな悲惨なものになることもあるんだなと思いました。
by ひーちゃんはおもしろい-
0
-
-
2.0
どう
間違えてそこまで落ちたのか?いくら幼児期に酷い目にあっても身勝手すぎて理解に苦しむ。刑が下りよかったと本人も思う。
by 鳴くうさぎ-
0
-
-
3.0
実話だと知って、悲しい気持ちです。虐待されてきたから自分は何をしてもいいという理由にはなりません。虐待されて育っても立派な人もいます。こんなに辛い事件があったということでしょうね。
by ゆきポンタ-
0
-
-
3.0
ストーリー展開が早く、虐待を受けて育った人間が将来どうなるのか、どう落ちぶれていくのか、ありとあらゆる悪をやりまくります。
悲しいby はらささ-
0
-
-
3.0
幼児の頃の環境は大事
自分が大事にされてなかったから、自分も人を大事にしない。負の連鎖になりがちです。子供は社会の財産。社会で守る存在です。毒親はいない方がマシだから、とっとと保護すべきです。
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
かなしい
現実にこんなことがありふれてると思うと悲しくて仕方がない。実際に子育てしてるとイラっとすることも多々あるけど…こんなことするなんてありえない。
by hana子。-
0
-
-
3.0
おもしろい
虐待と躾の境界って悩み所なのかな。自分も父親に物凄くスパルタで鍛えられた。だから無駄に根性あるし強くなれた。だけど結婚とか子育てはしないと決めた。
by ケセラ-
0
-
-
2.0
子供
心は敏感だけどここまで不幸が続くのも少し引いてしまった親もめいいっぱいだったのだろうが助けてを求めることも大切
by ボンボン12-
0
-
-
3.0
ひどいなあ
現実なのかもしれないけど、環境から逃れられることないのかな?その環境で育った子がまた最悪な展開になるのは悲しい、
by さまようアヒル-
0
-