みんなのレビューと感想「戦後パンパン伝~御意見無用~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女性のたくましさ
この物語を読んでまず「女性のたくましさ」を感じました。前後のひどい日本で生き抜くため、大事な人を仲間を守るため、ここまでできるものなのだろうか、とすごみを感じました。個人的にこのてのマンガの中で読み終わりにスッキリしたかんじがしたのははじめてでした。
また、このマンガを読んで初めて知った言葉もあって、色々驚きました。こういった職業をして生活していた女性は現実にいたんですね。前後のことを学校で習ってもこんなことは当たり前ですが誰も教えてくれませんし、ほんとマンガではじめて知ることも結構ありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変な時代
戦中戦後は生きていくだけで本当に大変な時代だったと思います
祖父母からその当時の話を聞くとその度に
今の時代に生まれていて良かったとつくづく思います。
米兵は日本人の女をおもちゃくらいにしか思ってないし、旦那も体裁が気になって守ってくれない。
食べていくためには何でもしてやる っていうくらいの強い気持ちがないと駄目なんですねby メグたく-
0
-
-
4.0
頑張ってる
主人公の女性は、ひどい目にあっていますが、希望を失わず頑張っています。どんな境遇でもつらいと思うような状況でも、明るさを失わず、まわりのものを助けています。最初のひどい不幸をはねのけて力強く生きている姿が素晴らしいです。仲間も増えて、世間に負けないで、仲間内のひどい仕打ちなどにも負けず、たたかって生きていく姿に励まされます。
by うにう-
1
-
-
4.0
徒花がんばれ!
地味で清楚な感じの奥さんが夫のうらぎりと時代の流れで自分の身を売る立場になっていく。悲惨な話しではあるがその中で本人の才能と勇気、努力でのし上がっていく様子は読んでいて痛快で応援したくなります。また、じつの娘ではないが辛い境遇の娘もまもり、その娘もまた真面目に勉強を続けこれからどう社会で活躍するのかと思うと是非続話もよんでいきたいです。
by 奇数月が好き-
0
-
-
4.0
最初から何か現実とは思えないくらい悲惨な主人公ですが、70数年前はこんな悲惨な事が日常的にあったんでしょうね。
犯され離婚を突き付けられるとか今の時代では考えられないですがかわいそうでしたρ(・・、)
無料試し読みで読んだだけですが、展開が気になります。
本屋では見つからないので来月まで待って続きを読むとします。by ねごろん-
0
-
-
4.0
カッコいい生き方
戦争がなければ普通の主婦であったであろう主人公のあざみが、パンパンをまとめながら色々辛い目にも会い、それでも生きるために一生懸命な姿が、かっこよくて、人間らしくて、思わず応援しながら、幸せをつかんで欲しいなと思いながら読んでいました。こういう戦後の蔑まれながらも強く生きた女性の姿を描かれている題材が面白かったと思います
by よっぴいさん-
0
-
-
4.0
戦後、夫を亡くした妻たちやその子供たちは、とても辛い思いをして生きてきたのではないかと思う。誰も、好きこのんで身体を売ったのではなく、そうすることでしか生きていけなかったのだと思う。同じ女性として、辛い。そういう時代があったことを忘れずに、頑張って生きていかないとなと思う。知識として、若い人にも知っていて欲しいなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
戦後の女の生き方
私が知らない女の時代。自分の体を見せたり売ったりしないと生きていけないこんな時代を知ることが出来て勉強になった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
基本的に良かった
あざみがスゴク魅力的に描かれていて、戦後の日本の混乱状況も垣間見る事が出来おもしろかったが、後半が上手く描けてない感じがして尻切れトンボな感じがした。
by ゆうめぐり-
0
-
-
4.0
面白い
戦後のドサクサは悲惨だから物語にしにくいのか、なかなかテレビや漫画に出てこないので、単純に勉強になるのと面白いです。
by 匿名希望-
0
-