みんなのレビューと感想「未来歳時記 バイオの黙示録」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
電子辞書
色々な漫画を読んでいると、諸星大次郎先生の作品は読まないと、と思っていた所、携帯から読むことが出来てありがたかったです。自分が幼少期に戻った様な不思議な感覚と、漫画家さん達に与えている影響力を感じる事ができました。
by x7x-
0
-
-
5.0
怖い(;;)
怖いもの見たさで、どんどん続きが気になってしまう作品です。未来にありそうで無さそうな、でも現実こうなったら…とあれこれ想像しながら読むと、末恐ろしい気持ちでいっぱいです。想像力を書き立てるほど本格的なSFホラーです!
by ボー子-
0
-
-
5.0
昔行った温泉に置いてあったのを読んだ時は
そこまでの遺伝子操作はあり得ないと思って笑いながら読んでいたのにあれからわずか15年近くで
土地の砂漠化や食糧難や難民問題が頻発して
ブラジルあたりではバイオメジャーの実験でこんなプランテーションがこっそり既に始まっていそうだなと
ほんのり怖くなりました。by 左うちわ-
1
-
-
5.0
びっくり
このような漫画、初めて見ました。すごい発想だと思います。せめてもう少し無料で見たかったな。先がとっても気になります。
by フンショウロウ-
0
-
-
5.0
リスペクトされるには訳がある
別の作品でしたが、この作家さんの作品をはじめてみたとき、わー、宮崎誰某のパクリだあなんて無邪気に思ってたら、逆でした(汗)。時代を越えて読む人の心を動かす作品が描けるのはすごい作家さんだと思いまさした。
この作品も、一見ヘタウマなんですがストーリーが半端なく完成度が高くて、SF小説としても読んでみたいと思いました。by いるるこ-
1
-
-
5.0
諸星大二郎作品は、どれも好きで、大ファンなので、コレも相変わらずおもしろいですね!発想が、星新一テイストな感じですし、へたうまな絵にも魅力を感じます!完結しているし、先も気になるけれど、ポイントが高い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の世界観
今の世界とはかなり異なる世界観で物語が展開していく。まずその世界観自体が、異常で異様で面白い。そしてその物語の筋書きも筋道は通っているけど、どこか独特で読んでいて惹き込まれる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界観が好き
淡々とした演出で進んで行き、登場人物たちの表情も大きく変化することはないのですが、不思議と登場人物たちの感情を想像できます。
手塚治虫さんの『火の鳥』の未来の話のような世界観だと思いました。
最終話の終わり方も好きです。
好みによると思いますが自分にはハマりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の世界観!
面白かった!思わず購入して読んでしまいました。独特の世界観に引き込まれてしまった。パラレルな世界で起こっていることを垣間見るような気分だった。絵は好き嫌いがあるかもしれないけど、荒削りで上手でないところにまたリアリティがあって良かった。他の作品も読んでみたい!
by LC013-
0
-