みんなのレビューと感想「ハッピー・マニア」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアル
最近相談を受けた独身の女の子に境遇がそっくりです笑
まるでその子を見て描いたような。
幸せになって欲しいけど、願えば願うほど幸せが遠くなる不思議by まるげんらーめん-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
後ハッピーマニアから飛んできました。まさにシゲカヨの世代でドラマでやってた時から好きでした!今見ると本当に自分に似ていて自分を外から見ているような感じで身につまされます。。
by らんでぶーちゃん-
0
-
-
5.0
ハマったなー
懐かしくて読んでしまった。今読んでも全然面白い。カヨコとフクちゃん好きだったな。ドラマも観てた。最近続編読んでまじかと思った。
by 風早よりも龍が好き-
0
-
-
5.0
応援したくなる
安野モヨコ作品が大好きです。ハッピーマニアはリアリティありすぎて、共感の嵐!切り替えの速さが爽快です!
by xchiex-
0
-
-
5.0
灯台下暗し。
ってやつですね。カヨコは、いつも傍にいて自分を護ってくれてるタカハシって存在がいるのに
どうして、彼をみないで、上部だけの男についていくかなぁ?ってある意味自業自得な感じがします。by ねりたん。-
0
-
-
5.0
なつかしー
リアルタイム連載されてた90年代に自分もリアルタイムにシゲカヨとおなじ20代で読んでました。昔と同じように笑いながら昔はわからなかったシゲカヨのヤバさに気づき、これ同時に描けるこの作者さんやっぱすごい、って思いました。
by とくめいきぼうたん-
0
-
-
5.0
青春時代のバイブル的漫画。本当にオシャレで、ぶっ飛んだシゲタと美人のフクチャンの恋愛模様が本当に好きだった。
続編がある事を知って、そちらもいま読んでます。by _ntm_-
0
-
-
5.0
超楽しい。サイコーです。昭和の話だけど、でも、懐かしくも楽しい話がここに詰まってます。安野先生の物語はやっぱりサイコーです。
by ザニョン-
0
-
-
5.0
元気がもらえる作品
主人公のシゲタカヨコが等身大で本物を愛を探す姿に
元気をもらえます。
テレビドラマは見ていなかったけど気になります。by y.o.-
0
-
-
5.0
なぜ好きなんだろう
ハッピーマニア大好きです!作者の描くキャラクターって、皆自分の心の中と向き合っていて、妥協できなくて、自分に嘘をつけなくて、不器用で、必死に生きてるように見える。シゲタは現実にいたら絶対嫌いになるタイプだけど。でも何故か漫画読みながら「ダメだなあ!シゲタ!がんばれ!」とエールを送ってしまう。多分、自分の心の奥底にはシゲカヨ的なモノがあり、普段はそれを封印しながら生きているから、馬鹿正直なシゲに愛情を感じる
by につくねーむ-
1
-