この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「死化粧師」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    絵がキレイというか、オシャレな感じです。内容は絵から想像する印象と私はだいぶ違いました。人の生死、人情、色々なことが題材になってます。一人ひとり亡くなった他人事にストーリーが読み切りのようになっていてとても読みやすいです。エンバーミングという仕事は知りませんでしたが、とても素敵なお仕事だなーと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    人は死んでしまうと終わりですが、生前に戻す仕事があるって素敵ですね。
    その人をきれいな姿で見送ってあげられるなんて素敵すぎる。
    初めて仕事をしたおじいさんの話。なんか私は泣けてきました。とてもいい話ばかりなので、まだ続きが気になり読みたいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    えのかんじがとてもなつかしくてすき!内容が久々に読んだら新鮮でした。ちょうど矢沢あい先生全盛期のころのタッチですよね。どちらの先生もふっかつしてほしいなっていうのがしょうじきななかんそうでした。つっきよも

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知らなかった

    エンバーミングという言葉、初めて聞きました。
    ひとりひとりの人生を大切に想って仕事をする、
    こんなに素敵なお仕事があるんですね。
    ご本人は勿論、遺された人たち、本当に多くの人を救える職業ですね,,,。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵がとても綺麗です。
    この絵のように本当に亡き人が
    時を戻したかのような姿になれば
    残された人もきっと幸せを感じる事が出来ると思います。
    この漫画に出会って始めてこの職業を知りました。
    偏見があるとは思えません!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    暇潰し

    無料分だけ読みました。
    主人公がイケメン、変わった職業で、かつ、死にかかわる職業。
    何となく感動する話で、特にひねりはなく。
    表紙も素敵だったので期待していたのですが、私的にはいまいちでした。
    続きの無料分が出ても読まなそうです。すみません。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    エンバーミング

    ネタバレ レビューを表示する

    日本に住んでいると滅多にふれることわないですが事故などで損傷が激しい方を元の姿に戻し家族の方々と綺麗な姿でお別れをさせてあげられる仕事、とても真似できる仕事でわないですがその人の人生を綺麗に閉じる素晴らしいなーとおもいました。絵も少し外国風な書き方で好きでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    昔の映画で似たタイトルのものがありとても好きな作品でしたので見てみました。
    内容はとても良かったのですが、絵は好みではなかったので少し読みづらかったです。
    線の細いタッチは苦手なのですみません。また機会があればみます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    死化粧師

    ハマりました。最高です。

    三原ミツカズ先生の作品は、ハッピーファミリーシリーズに始まりすべて読んでいるのですが(全部好き)、この主人公は一番タイプかも。

    独特な世界観にハマります。

    カッコいい主人公に愛されているアズキちゃん羨ましい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵が

    絵があんまり好きじゃなくて、私はあんまりだめな感じでした。でも、ストーリー展開は今までにない感じで、新鮮でした!いいところに題材を見つけ出しましたね!もう少し読みやすい絵だとさくさく読めるのですか、、、なので、星は少なめ。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 161 - 170件目/全238件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー